みなさんこんにちは!
本日はビーンズミラーのアイデアを9つ
ご紹介していきたいと思います。
ディテールにまでこだわり抜いた
花嫁さまのアイデアがとにかくおしゃれなので
きっと気になるアイデアが見つかるはず♡
それではご覧あれ!
ビーンズミラーとは?
韓国で人気のおしゃれな鏡のことを
ビーンズミラーというんです♡
デザインは、可愛い豆のようで
卓上ミラーとして知られているんですよ。
大きすぎないサイズ感なのに
しっかりとしたお洒落な存在感抜群で
人気が高い理由のひとつでもあるんです!
置く向きによってデザインを変えられるところも◎
今回はそんなビーンズミラーを使用した
おしゃれすぎるウェルカムスペースのアイデアを
ご紹介していきたいと思います♡
それではご覧あれ。
【ウェルカムミラー】おしゃれな写真撮影のアイテムとしても
ビーンズミラーに筆記体でおしゃれな文字が
デザインされてるのですが、
こちらはシールを剥がしたら
式後も自宅で使えるように工夫をされたようです。
結婚式でもおしゃれなデザインにして
自宅ではシンプルでノーマルな状態で
使用できるように事前に準備をすると
いつまでも思い出のアイテムを大切に使用できるので
とても素敵な使い方ですね◎
【ウェルカムミラー】ウェルカムの文字がアクセントに
楽天でボーンズミラーを購入し
自宅で花嫁diyをされたというこちらの花嫁さま。
転写シートで写して、油性ペンで文字を塗ることで
こちらのデザインが完成したようです!
とても簡単で、手作りが苦手な花嫁さまでも
気軽にチャレンジすることができそうですよね。
この鏡を使用してゲストの皆さんが
オシャレなフォト撮影を楽しんでくれると思ったら
とてもワクワクしてきますね♡
【ウェルカムミラー】結婚式の日付がアクセントに
ウェルカムスペースの一角をご紹介。
ビーンズミラーがアクセントになっていて
とてもおしゃれなウェルカムスペースですよね。
なるべくゲストの皆さまが
結婚式当日にお写真を撮影しやすいように
なるべく大きなサイズのビーンズミラーを
探したようですよ。
ステッカーは外注で、
式後は玄関に置きたいので
シンプルにWelcomeのみ。
ただ名前と日付は結婚式が終わったら剥がそうと思っていたそうですが
このままでもありかもしれないと、
このおしゃれなデザインに魅力を
感じていらっしゃいました。
続きを読む