ブライダルフェアに興味があるけれど「冷やかしと思われるのでは?」と不安に感じていませんか?本記事では、冷やかしの定義や実際に冷やかし参加はバレるのか?また冷やかし参加するメリットやデメリットについてご紹介します。
併せて、冷やかし参加だと思われる人の特徴や冷やかし参加する際の注意すべきマナーについても解説。「まだ結婚式が決まったわけではないけれど情報集取をしたい」そんなカップルに役立つ情報をお届けします◎
ブライダルフェアの冷やかしとは?

ブライダルフェアの「冷やかし」とは、結婚式を本気で考えていないにも関わらず、ブライダルフェアに参加することを言います。基本的には無料試食や特典が参加の目的となるため、結婚式場側からすると、真剣な顧客ではないため歓迎されません。
しかし、結婚式の具体的な計画がなくても情報集取のために参加をするカップルも多いのも事実。そのため、必ずしも「冷やかし=悪」とは言えません。問題は、ブライダルフェア参加時の態度やマナーにあります。
ブライダルフェアは冷やかしでも参加できる?

基本的にブライダルフェアは誰でも参加可能です。そのため、冷やかし目的であっても申し込みをすれば参加することができます。ただし、ブライダルフェアの内容によっては、予約が必要な場合や人数制限を設けている場合もあるので、注意が必要です。
また無理に結婚式を検討しているかのように振る舞う必要はありませんが、ブライダルフェアに参加する以上、最低限のマナーを守ることも大切です。極端な話しにはなりますが、無料試食や特典だけを狙った行動をすると、結婚式場側に冷やかしであると見抜かれることもあります。
冷やかし参加がバレる人とそうでない人の違いは?