ブライダルフェアは冷やかしで参加しても良いの?冷やかしがバレるポイントや賢く情報集取するための秘訣を解説! - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

ブライダルフェアは冷やかしで参加しても良いの?冷やかしがバレるポイントや賢く情報集取するための秘訣を解説!

268クリップ

views

ブライダルフェアに興味があるけれど「冷やかしと思われるのでは?」と不安に感じていませんか?本記事では、冷やかしの定義や実際に冷やかし参加はバレるのか?また冷やかし参加するメリットやデメリットなどについて詳しく解説します。「結婚に向けての情報集取のために参加したい」と考えるカップルに役立つ情報をお届けするので必見です◎

コピーしました

冷やかし参加のメリット&デメリット

ブライダルフェア

出典:unsplash

ここでは、ブライダルフェアに冷やかし参加するメリットとデメリットについて解説します。

冷やかし参加するメリットはこれ!

ブライダルフェアに参加することで、結婚式の雰囲気や流れを具体的にイメージしやすくなります。つまり、まだ具体的に結婚式を考えていないカップルであっても、結婚式をするかどうかの判断材料になり、将来的な選択の幅を広げる機会になります。

また、無料の試食やドリンク、ギフト特典などを受け取ることができるのもブライダルフェアならではの魅力。結婚式に関する知識を得たいなど、今後の準備に役立つ情報集取を目的とした参加であれば、参加する価値がある時間だと思います。

冷やかし参加するデメリットとは?

いくらさまざまな特典が付いているとは言えど、通常ブライダルフェアの参加には3時間程度の時間を要するため、まとまった時間を確保する必要があります。また一度ブライダルフェアに参加すると、見積書の提示やその後の検討状況の確認など営業を受けることになります。断るのが苦手な人にとっては、この営業を断るという行為が負担になることもあります。

また、冷やかしでブライダルフェアに参加すると、本気で結婚式を考えるカップルの時間を奪ってしまう可能性もあります。どんな形であれどブライダルフェアに参加する以上は試食や特典を楽しむだけでなく、最低限のマナーを守り、誠実な態度で参加することが大切です◎

冷やかし参加時の注意点と悩む人の対策方法

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME