プレ花嫁のみなさまこんにちは♡
DRESSY編集部です。
今回は結婚式の必須アイテムでもある
ブライダルハンカチについてご紹介◎
今このブライダルハンカチに
オリジナルの刺繍を施す花嫁様がとっても多いんです!
そこで今回はインスタグラムで見つけた!
先輩花嫁様のおしゃれハンカチをご紹介しますね♡
ブライダルハンカチって?
新郎新婦が結婚式で使うハンカチのことを
ブライダルハンカチといいます♫
あんまり人前では泣かないから、
あるいは感動シーンを作らなかったから、
涙を流す場面はないかも!と思っていても、
たくさんの方にお祝いされたり
感謝の気持ちを伝えるうちに、
感極まって思わず涙してしまった、という方も少なくありません。
式当日はたくさんの人に注目されたり、
初めての経験ばかりになるので、
緊張で汗をかいてしまうことも!
他にもリップやお料理の汚れを拭き取ったり
咳やくしゃみを抑えたり、
誰でもハンカチが必要になる可能性があるので必ず用意しましょう✧
涙もろい方は挙式用と披露宴用に、
初めから結びまで笑顔いっぱいの予定の方も、
メイクやお料理・ドリンクなどでハンカチが汚れる場合があるので、
複数用意しておくと安心ですよ♫
【 2022年 完全保存版 】いつのタイミングでも使える
『女性用結婚式の持ち物リスト17個』 をマナーと合わせてご紹介!*
【 2022年 完全保存版 】いつのタイミングでも使える 『女性用結婚式の持ち物リスト17個』 をマナーと合わせてご紹介!*
選ぶ時のPOINTは…?
ブライダルハンカチは、
真っ白なものを選ぶ方が多いですが、
サムシングブルーを取り入れて
薄い青のハンカチにする方もいます!
ワンポイントなら、刺繍やレースなどで色を使ったものにしても良いでしょう◎
素材はシルクやコットンが主流です*
タオルハンカチは吸水性が良いのですが、
カジュアルな印象を与えるので、避けたほうが無難です!
ドレスやパーティーの雰囲気に合わせて
ハンカチを選んでみてくださいね!
たとえばドレスが純白のサテンなのに、
ハンカチがオフホワイトのガーゼ生地だと
新品なのにくすんで見えてしまうなんてことも><
必ずドレスが決まってからハンカチを選びましょう!
結婚式に必須のハンカチ♡
マナーとおすすめのハンカチブランドもcheck♡
【必須アイテム*】用意できていますか?
『ブライダルハンカチ』の選び方♪ 人気ブランドやお手入れ方法もご紹介◎
おしゃれ花嫁さまに大人気!席札には
『Better Togetherの刺繍ハンカチ』がおすすめ♡♥
それでは早速ご紹介していきますね♡
カラフルな色合いの刺繍
無印良品の刺繍サービスを利用したという花嫁様♡
『マークも入れたかったけど
旦那さんがいらないと言ったので文字だけに☺️笑』
『刺繍したのは
それぞれのイニシャルと挙式日🌿
サイズ、フォント、カラー、位置全部選べてよかった◎
明るく楽しい式にしたいという想いを込めて
425をカラフルにしたのと
ポップなフォントにしたのが謎のこだわりポイント☝🏻笑』
とのことで自宅配送で送料込み3000円ほどだったそう◎
ハンカチと同系色の刺繍
こちらは新郎新婦別々のハンカチを。
シンプルな方が新郎様のもので
大阪に行った際に花嫁様が一目惚れしたそう♡
花嫁様のものは親友からのプレゼントだという
刺繍入りハンカチ。
レースで有名なベルギーのものだそうです♡
爽やかなブルーの刺繍
クリスマスキャンペーンに当選したという
ペアのハンカチ。
『デザインが非常に豊富でとても自由がきくので、
色々とこだわりを詰め込みたくなってしまいましたが、
式後も普段使いしたいなと思ったので、
あえてシンプルにイニシャルだけにしました。
カラーは #サムシングブルー を意識して、
ブルーとネイビーで刺繍を入れていただきました𓄃』
と結婚式後のことも考えてオーダーされたそうですよ♡
特別感たっぷりゴールド
オーダーメイドで世界に一つだけの
ハンカチを作っている
@yumeyufu さんでオーダーしたという花嫁様。
『シャンパンゴールドの色味で
薔薇とローズマリーのモチーフ、
日付と名前とBest day everを入れていただきました🌹🌿』
上品でクラシカルな雰囲気が
披露宴にぴったりだそう♡
色違いの刺繍
同じく@yumeyufu さんでオーダーしたという花嫁様。
結婚指輪にも刻印した大切な言葉を
ハンカチにも刺繍していただいたそう♡
『” Ab ovo usque ad mala : 最初から最後まで “』
とってもロマンチックなメッセージですよね…
アクセントで色を変えてみて
ブライダルハンカチは1963年創業のハンカチーフ専門のお店。
#ハンカチの店夢遊布 さんで購入した花嫁様。
刺繍は別途費用がかかるお店が多いですが、
ハンカチの店夢遊布さんは何文字入れても無料◎
刺繍糸は24色、書体は8書体から選べるんです!
『刺繍は会場の雰囲気にぴったりのクラシカルな雰囲気で。
王冠👑とリボン🎀のイラスト刺繍を。
こちらを入れても追加料金なしの¥1650👛
注文して、刺繍の箇所のメールやりとりをして
3日後には発送🪡翌日には届きました🥰』
とのことです♡
イニシャルが主役
ご両親から新郎新婦へのプレゼントだというこちらは
「CLASSICS the Small Luxury」さんという
専門ショップでオーダーされたそう♡
『細かく刺繍の位置や刺繍の色なども指定できます☺️
私はイニシャル・結婚式の日付・指輪のマークを、
主人はイニシャル・結婚式の日付をお願いしました💍
.
一部刺繍の色を水色でお願いして、
ひっそりサムシングブルーを忍ばせました💙』
と自由度も高くおすすめのショップです♡
シンプルが一番
@bet_tertogetherさんのハンカチが
当たったという花嫁様♡
ホワイトのハンカチに
ブラックの刺繍がとってもシンプルでおしゃれですよね♡
『 CLASSICS the Small Luxury 』
世界初のハンカチーフ専門店から
チュールリボンやパールの新作ブライダルハンカチーフが登場!
『 CLASSICS the Small Luxury 』世界初のハンカチーフ専門店からチュールリボンやパールの新作ブライダルハンカチーフが登場!
結婚式で使わないといけないハンカチとは?
おすすめのアイテムも大公開
【 2022年 完全保存版 】いつのタイミングでも使える
『女性用結婚式の持ち物リスト17個』 をマナーと合わせてご紹介!*
【 2022年 完全保存版 】いつのタイミングでも使える 『女性用結婚式の持ち物リスト17個』 をマナーと合わせてご紹介!*