「背中が汚い」と後悔しないために!美しい花嫁姿を叶えるために取り入れたい花嫁美容【背中ケア】についてご紹介します♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

「背中が汚い」と後悔しないために!美しい花嫁姿を叶えるために取り入れたい花嫁美容【背中ケア】についてご紹介します♡

286クリップ

views

理想の花嫁姿を叶える上で背中のケアは必要不可欠。とは言え、普段は意識しない背中。「どんなケアをすればいいか分からない」という花嫁さまも多いはずです。そこで本日は花嫁美容に背中のケアが必要な理由や背中のケア方法について詳しくお伝えします。結婚式までに背中のケアに力を入れて、当日を気分良く迎えましょう!

コピーしました

背中ケアの方法を伝授【プロ編】

出典:写真AC

自宅での背中ケアはもちろん大切ですが、結婚式に向けて花嫁美容を強化するのであれば、プロによるお手入れを受けるのもおすすめです。ここからは具体的なお手入れの内容についてご紹介します。

1.背中の引き締め(痩身)

ウェディングドレスをお召しになった際に、背中が汚く見えてしまう原因のひとつが背中に付いた無駄な贅肉です。しかし、背中の部分痩せは非常に難しく、自己流のお手入れには限界があります。

だからこそ、ブライダルエステの痩身メニューを上手く活用することで、すっきりとした背中を手に入れませんか?適度な運動に食事の見直し・無駄な贅肉を引き締めるためのブライダルエステ。この3つをバランス良く花嫁美容に取り入れることで、理想の花嫁姿に近づけます。

2.美白&ニキビケア

自分ではなかなかお手入れがしづらい背中は、自分が思っている以上に汚く、ニキビ跡や日焼けの跡、黒ずみなどが目立つ場合があります。これら背中特有のお肌悩みを解決するのにうってつけなのがブライダルエステの美白&ニキビケア。

ブライダルエステの美白&ニキビケアでは、クレンジングやパック、ピーリングなどの施術を行うことで、肌荒れや黒ずみのない美しい背中を目指します。特に海外インポートドレスなど、背中がガッツリ開いたデザインのウェディングドレスをお召しになる花嫁さまには、ぜひ取り入れていただきたい花嫁美容のひとつです。

3.シェービング

ブライダルエステにおける背中のシェービングは、まさに全花嫁さまに取り入れていただきたい花嫁美容。と言いますのも背中は自分では見えない場所だからこそ、シェービングなど一歩間違えると怪我をするリスクがあるような施術は、自己流ではなく、プロにお任せしてほしいと思います。

実際に筆者の友人のなかにはシェービング代を節約するために、結婚式前日にパートナーに背中の産毛処理を頼んだところ、なんと流血騒ぎを起こした者も。結婚式当日は、背中に大きな絆創膏…こんなの悲しすぎますよね。だからこそ、ここは節約せずにプロの力を頼っていただきたいと思います。

【花嫁のシェービング事情】プレ花嫁さん注目!ブライダルシェービングはいつから?ブライダルシェービングの種類とシェービング後の過ごし方までをご紹介◎

背中ケアのタイミングと料金

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME