【結婚式BGM『Bruno Mars』】~洋楽好きなカップルにはもちろん、年代問わず好かれる、幅広いジャンルの名曲はコレ!*~ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3
ウェディングソング

【結婚式BGM『Bruno Mars』】~洋楽好きなカップルにはもちろん、年代問わず好かれる、幅広いジャンルの名曲はコレ!*~

442クリップ

views

“Bruno Mars”は、実際結婚式でもいろいろな場面でいろいろな曲が使われています♪洋楽好きな人は、結婚式に一曲は取り入れたいですね*メロディーもキャッチーで聴きやすいため、さまざまな年代のゲストに受け入れてもらいやすい楽曲が沢山あります*これからシーン別に楽曲選びをしようと考えている新郎新婦さん必見です!

コピーしました

両親への手紙『Talking to the moon』

 

披露宴で、花嫁が両親へ感謝の手紙を読むシーン。

会場中の感動を誘うシーンですよね。

そんな大切なシーンで流すBGMは、
CMでも使われている、こちらの曲*

離れ離れになった彼女を想い願う切ない歌詞ですが、
“Bruno Mars”の切ない歌声がじーんときます。

新郎新婦退場『Versace On The Floor』

 

感動的な結婚披露宴を締めるお開き(退場の際)は、
感動のフィナーレを印象付ける大切な場面です!

退場のシーンではバラードをセレクトする新郎新婦さんは
多いのではないでしょうか。

この曲は、ブルーノが魅力的な美声でしっとりと歌い上げる
壮大なバラードになっています*

披露宴の幕引きを感動で包み込んでくれるでしょう…☆

結婚式において退場は式を締めくくる重要なシーンでありますので、
二人が歩んでいくための門出にふさわしい曲を選んでくださいね*

送賓『The Lazy Song』

 

披露宴が終わり、ゲストをお見送りする「送賓」シーン。

楽しかった一日の締めくくりとして、
ゲストには気持ちよく帰ってもらいたいですよね*

レゲエ色が入ったゆったりした曲調が、
1日の終わりにピッタリのナンバーとなっています♪

優しいメロディーをBGMに、
ゲストへ感謝を伝えながらお見送りしましょう☆

まとめ

ウェディング診断

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME