[IGで発見]花嫁さまおすすめの”乾杯ショットフォト”をご紹介♡ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

[IGで発見]花嫁さまおすすめの”乾杯ショットフォト”をご紹介♡

103クリップ

views

プレ花嫁の皆さまこんにちは♡ 結婚式の準備は順調でしょうか? 結婚式の際に考えることの1つが 演出の部分だと思います! 特に披露宴でどのような演出しようかなと 迷われている方多いと思います! 今回は結婚式定番の演出の1つである 「乾杯ショット」をご紹介いたします♪ ぜひ今後の自分たちの結婚式の ご参考にしていただきたいです(*^^*)

コピーしました

プレ花嫁の皆さまこんにちは♡
結婚式の準備は順調でしょうか?

結婚式の際に考えることの1つが
演出の部分だと思います!
特に披露宴でどのような演出しようかなと
迷われている方多いと思います!

今回は結婚式定番の演出の1つである
「乾杯ショット」をご紹介いたします♪

ぜひ今後の自分たちの結婚式の
ご参考にしていただきたいです(*^^*)

定番演出の1つ「乾杯ショット」

結婚式にご参加される際に定番演出の1つとして
「乾杯ショット」を実際に
見ることが多いと思います♡
またインスタグラムで見ることもありますよね♪
「今から楽しい結婚式が始まる」という
瞬間を撮る乾杯ショットで
新郎新婦さまの幸せそうな表情が映りますよね(*´∀`*)

そして、当日お時間も限られていますので
実際にカメラマンさんに撮ってもらえるのは
撮れても1枚か2枚くらいですよね><

なので、事前に「この角度で取りたい!」というのを
決めておくと当日スムーズでございますよ♡

乾杯ショット①座ってるバージョン

高砂に座っている状態での正面を向いたショットは
定番ショットの1つ♪
また振り向き後の乾杯ショットを撮ってもらうのも
人気ショットの1つ(*^^*)
より披露宴の雰囲気が伝わりやすいので
よく使用されるショットなのです♡

乾杯ショット②立っているバージョン

立った状態での乾杯ショットを
撮るのもオススメなのです♡
また正面からのアングルは
必ず残しておきたい1枚ですよね♪
そして、お互いを見つめ合って撮るのも
ラブラブ感が伝わりますので
人気の1つなのです(*^^*)

乾杯ショット③アップバージョン

アップで撮るバージョンも多いのです!
よりおふたりの幸せな笑顔を残すことが
できるので人気なのです(*^^*)
またネイルやオシャレアイテムなどを
より写したい際はとてもオススメなのです♡

乾杯ショット④ゲストと一緒にバージョン

乾杯ショットをゲストと一緒に
撮ってもらうのも人気の1つ♪
より楽しさが伝わり想い出を残せる1枚に♡
ゲストと一緒に様々なショットも楽しめますよ(*^^*)

軽く右手を添えると上品な印象に♪

この投稿をInstagramで見る

来賓のご挨拶の後に
新郎新婦さまのウェルカムスピーチがあり
そして、その後に乾杯♪
軽く左手を添えると上品な印象になりますよね♡
またお互いがお互いを見つめ合って撮るショットは
ロマンティックな雰囲気出ますよね(*´∀`*)

披露宴会場の雰囲気を♡

この投稿をInstagramで見る

おふたりの背後から撮るパターンも多いんですよ♡
より披露宴会場の雰囲気がよく分かりますよね(*´∀`*)
またこちらの披露宴会場は天井高6.6mを誇る
とても派手な会場さんですよね!
その雰囲気の中での乾杯はより忘れられない
思い出の1つになること間違いなし!

振り向き後のショット♪

この投稿をInstagramで見る

こちらのおふたりもカメラさんに
背後に回ってもらって、振り向き後の
乾杯ショットを撮ってもらってますよね♪
笑顔が溢れており楽しさが伝わりますよね(*´∀`*)
また乾杯は旦那さまの職場の方が行い
とても大盛りあがりだったそうです♡

手元だけの乾杯ショット♡

この投稿をInstagramで見る

ピンクゴールドのシャンパンを
注いで乾杯が始まったとのこと♪
手元だけの乾杯ショットも定番中であり
人気ショットの1つなのです(*´∀`*)
グラスにお花も添えてますので
よりオシャレな一枚に♡
またブライダルネイルや結婚指輪が
キレイに写るのでこのショットを
選択される方も多いとのこと♪

笑顔溢れる幸せショット♪

この投稿をInstagramで見る

花嫁さまがどうしても撮りたかったショット♪
おふたりの笑顔がとても素敵ですよね(*´∀`*)
また会場の雰囲気も一緒に写真に残せるのも
魅力ですので人気ショットの1つなのです♡
ぜひ乾杯ショットご希望の花嫁さまは
今後のご参考に♪

ゲストと一緒に♡

この投稿をInstagramで見る

乾杯ショットはゲストと一緒に撮ってもらうのも
おすすめの1つなのです♡
より楽しさが伝わるショットに♪
そして、女性同士でのピタッとくっついた
乾杯ショットはとても華やかに♡
このようにゲストとの想い出を残す
写真は本当に良いですよね(*´∀`*)
また当日のドリンクは
Bottle Drink×カジュッタで乾杯されたとのこと!

オシャレなアイテムとともに♪

この投稿をInstagramで見る

こちらの乾杯ショットは通常のグラスとは違い
Frulaというオシャレなドリンクとともに♡
今大人気アイテムの1つなのです♪
パッケージにはラムネの容器を使用しつつ
デザイン性にもこだわった新たなドリンクとして
ウェディングにもよく使用されているとのこと(*´∀`*)
このようなオシャレなアイテムを
添えることによってよりオシャレな
1枚として残せますよね♡

いかがでしたでしょうか?

今回は結婚式で定番演出の1つ
「乾杯ショット」をご紹介しました♡

どれも素敵な写真ばかりでしたよね(*^^*)
またマネしたくなりましたよね!

ぜひ今後のご自身の結婚式の
ご参考にしてみてください♪

Dressy記事サイト内では他にも
新作ドレス紹介やおすすめアイテム紹介など、
花嫁さまのタメになる記事を
たくさんアップしていますので
そちらもぜひチェックしてみてくださいね♡

#Dressy花嫁 新企画第2弾 ➳♡゛

この記事はDressy花嫁新企画のもの♩
あなたの素敵なウェディングを
このような形で紹介させていただきます❣

( 詳しくはこちらをcheck !! ✔ )

Instagram『#Dressy花嫁』・
『#プラコレ』のタグをつけての投稿も大歓迎♡
イマドキ花嫁さまはぜひcheckしてみて♥

ウェディング診断

nacha*

ブライダルの専門学校を卒業後、ドレスショップで3年半花嫁さまをコーディネート♡ Web業界などを経験したのち、2018年に自身も結婚式!2019年にはむすめを出産し、ただいま育児に奮闘しながらさらにウェディングにのめり込み中…♡* プレ花嫁さま+プレママのリアルに欲しい情報をお届けします♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME