みなさまこんにちは!
千葉県ご当地ライターのmiyuです!
妊娠がわかると、元気な赤ちゃんの誕生を願って「安産祈願に行きたいな」と思う方も多いのではないでしょうか?♡
せっかくなら、ご利益があるだけでなく、雰囲気が良くて気持ちもリラックスできる神社やお寺に行きたいですよね◎
実は、安産祈願で有名な場所は東京だけじゃないんです!
千葉県にも、昔から地元で親しまれている由緒ある神社や、SNS映えするお守りが話題のスポットがたくさんあるんです♡
今回は、千葉県内でぜひチェックしてほしいおすすめの安産祈願スポット8選をご紹介します♡
大切な妊娠期間を安心して過ごすために、ぜひお気に入りの神社やお寺を見つけてみてくださいね◎
安産祈願①【千葉県船橋市】船橋大神宮
千葉県・船橋市にある『船橋大神宮』
境内に足を踏み入れると、街中とは思えないほどの静けさと神聖な空気が広がる船橋大神宮
木々に囲まれた参道を進むと、どこか心がすっと落ち着いて、妊娠中の方でも安心してお参りできる雰囲気なんです♡
船橋大神宮は、安産・子育て・家内安全のご利益があることで知られており、
戌の日には多くの妊婦さんが訪れ、赤ちゃんの健やかな成長を願うご祈祷が行われています◎
予約なしでも当日受付OKなので、体調と相談しながら無理なく訪れられるのも嬉しいポイント。
戌の日にあわせて、ご家族と一緒に安産祈願に訪れるのも素敵な思い出になりますよ✨
船橋大神宮で、心あたたまる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?♡
安産祈願②【千葉県船橋市】二宮神社
千葉県・船橋市にある『二宮神社』
実はここ、安産祈願や子育てのご利益があることで、地元のプレママたちの間でじわじわと話題になっている注目の神社なんです♡
境内は緑に囲まれていて、とっても落ち着いた雰囲気。
「少しゆったりした気持ちで、赤ちゃんのことを願いたい!」そんな気分にぴったりの場所◎
拝殿では、安産祈願のご祈祷も受付中。
戌の日をはじめ、妊娠中の大切な節目に訪れる方が多く、授与品もかわいらしくて思い出になりますよ♡
駅からもアクセスしやすく、静かで温かい空気に包まれた神社なので、
お一人でも、ご家族やパートナーと一緒でも安心して参拝できます◎
二宮神社
住所:〒274-0072 千葉県船橋市三山5-20-1
最寄駅:JR総武線津田沼駅 北口
バスターミナル4番乗り場:「二宮神社行」乗車→終点下車(約20分)
バスターミナル3番乗り場:「二宮神社前行」乗車→終点下車(約30分)
TEL:047-472-1213
公式HP
野田市・佐倉市でおすすめのスポットをご紹介♡