和装花嫁さま必見!カラフルな玉かんざし | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

和装を、カラフルに色付けて。鮮やか×玉かんざしが可愛い花嫁への第一歩なんです。

257クリップ

views

だんだんと涼しさを感じてくるこの季節、 和装コーデが気になる花嫁さまも多いのではないでしょうか? そんな花嫁さまの和装コーデで、 注目されているのが【玉簪(たまかんざし)】なんです! 洋髪のヘアスタイルに玉かんざしの組み合わせは とってもおしゃれで可愛いスタイルに仕上がります!

コピーしました

みなさま、こんにちは!
DRESSY編集部です*

秋も本番となってきましたね!
だんだんと涼しさを感じてくるこの季節は、
和装コーデが気になる花嫁さまも多いのではないでしょうか??

そんな花嫁さまの和装コーデで、
注目されているのが【玉簪(たまかんざし)】なんです✧
玉かんざし、見たことある方は多いと思うのですが、
普段着だとなかなか取り入れるタイミングもないんですよね・・・

ただ、花嫁さまの和装コーデでは、
この玉かんざしが大活躍してくれるんです♡
洋髪のヘアスタイルに玉かんざしは本当におしゃれで可愛いスタイルなんです✧
中でも今は、特にカラフルな玉かんざしが注目されています♪

今回は、そんな玉かんざしの花嫁さま実例を
インスタグラムよりあつめましたので、
ご紹介していきたいと思います♪^^

 

秋は和装がぴったり♡インスタで見つけたおすすめコーディネートもチェック!

秋は和装がぴったり♡Instagramで見つけたおすすめコーディネートをチェック✓

 

玉かんざしとは???

玉かんざしとは・・・・
耳かきのついたかんざしに、
玉を1つ挿しただけのシンプルなタイプのかんざしになり、
いろいろな種類のあるかんざしの中でも、
比較的ポピュラーなかんざしの種類にあたるのだそうです◎

この投稿をInstagramで見る

玉かんざしが生まれたその昔から
実用であった耳かきの部分はその後もデザインとして残されていて、
今は主に玉の飾りの部分がおしゃれでカラフルに進化してきました✧
ちなみにその昔は、
飾り玉には珊瑚、瑪瑙、翡翠、鼈甲、象牙、幕末頃にはギヤマン(硝子)、
大正時代にはセルロイドなどのさまざまな素材が使用されてきたのだそう^^
じつは、玉が大きいものほど若向き、なんてお話もあるのだとか!

ちなみに、かんざしには長い歴史があって、
古来、男女ともに長髪だった頃、
かんざしは今のように装飾のアイテムではなく、
なんと髪を結う呪術的な意味を持つものだったのだそうです◎
かんざしという言葉の起源と言われる「髪挿し(かみさし)」と言う言葉は、
カミサシという棒状のかんざしとして現在も沖縄に残っているのだそうです^^

男性がいわゆる髷(まげ)を結うようになってから、
男性のかんざしや呪術的な意味は無くなってしまいましたが、
女性では、江戸時代の日本髪の時代を経て、
髪飾りとして現代へと繋がっています✧
なお、かんざしは身につけるアイテムだということから、
女性が身を守る最後の武器とも言われていたそうですよ><

トレンド感たっぷり!一気にお洒落花嫁さまになれる和装ヘアまとめもチェック!

トレンド感たっぷり**一気にお洒落花嫁になれる和装ヘア集めました♡♡♡

実例もご紹介します♡

ウェディング診断
かなに

かなに

結婚式でいちばん好きな演出はキャンドルサービス♡ゲストと共に願いを込めてキャンドルに封じ込めた天使がいつまでも幸せをもたらしますように...たくさんの素敵な結婚式を広めてたくさんの幸せを世界に届けます!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME