漫画 結婚したとき親が援助してくれたこと | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【漫画コラム**】結婚するときに親が助けてくれたことって?うれしかったこと・意外なことを大公開♥໒꒱· ゚

93クリップ

views

ご自分が結婚されるとき、きっと1番そわそわしていた親御さんやご家族の皆さま。あれやこれやと援助してもらった場面も多かったのではないでしょうか?これから結婚式を控えている新郎新婦さまが参考になる、援助してもらって『嬉しかったこと』『大変だったこと』リアルな声をご紹介します*

コピーしました

ご結婚おめでとうございます˖*⋈。

ご自分が結婚されるとき、
きっと1番そわそわしていた
親御さんやご家族の皆さま(*˘︶˘*)♡

あれやこれやと助けてもらった場面も
多かったのではないでしょうか?*

今回は花嫁さまたちが
手を貸してもらって
助かった実体験や、
知って得する意外なコトなどを
ご紹介いたします* ੈ✩‧₊

4位✦嫁入り道具を引き継ぐ

近ごろはあまり聞かなくなった
嫁入り道具ですが、
「持っていかなくて後悔した・・・?」
という声は意外と多いんです!

現代もしきたりを重んじる文化は根強いので、
大切な場面で活躍するんですよ✲゚*。✧

3位✦結婚式の援助金

援助する・しないはご家庭によって
それぞれ違いはありますが、

「本当は着たかったドレスを
値段で諦めていたら、出してくれた。」
「娘の晴れ姿を見る為に貯めていた。」

なんてエピソードを聞くと、
親の愛情を感じてほっこりしますね♡**

2位✦家電・家具の援助

家具や家電のような、
すぐ使える・これからも長く使えるものは
手にとってありがたみを感じられますね✬

必要なものを一式揃えてもらった!
なんて方もいるようですが、
フライパン1つだってうれしい(*ฅ́˘ฅ̀*)

番外編✦保険のコトを聞いておこう!

結婚をしたときに変わるものと言えば保険!
自分が今どんな保険にはいっているか等を
あらかじめ聞いておいて、
新生活の前にしっかり相談しておくと安心◎◎

ドレシィちゃん
自宅の近くにいる
家計アドバイザー(FP)さんに
会いに行ってみる?

【関連記事】家計アドバイザー(FP)って??

 

1位✦お祝い金

中には「頼りたくない!」なんて方も
いらっしゃるかもしませんが、
謙虚すぎるのも逆に失礼(×××)

気持ちとしてありがたく受け取って、
大切に使えばそれでOKです✲゚

おまけ✦

いかがでしたか?*.+゚

結婚してからもっとわかる
ご家族のきもち・・・!♥

思い返せば思い返すほど
大切にされていたことを知って、
ほっこりしますね(*˘︶˘*)

別のかたちで恩返しをしながら
頼ったり頼られたり♡*
これからもずっと素敵な関係で
居られたらいいですね* ੈ✩‧₊

無料相談してみる♡

ウェディング診断

花嫁漫画コラム(PR)

こんにちは!DRESSY漫画家のづかちゃんです❁今花嫁さまに知って頂きたいブライダル情報を漫画でわかりやすく発信しています♡自分にぴったりの情報がきっと見つかるはず!ぜひ参考にしてみてくださいね◎

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME