みなさま、こんにちは!
DRESSY編集部です◎
本日はInstagramで話題の
【#コスメブーケ】をご紹介させていただきます♡
コスメブーケは、名前のとおり、口紅やハンドクリームや
フェイスパックなどの美容系アイテムが、
包装紙とリボンで花束風に束ねられたブーケのこと。
きっとお花とおなじくらい、もらってときめく女性が多いはず。
さっそく作り方やかわいいコスメブーケデザインを
一緒にをチェックしていきましょう。
コスメブーケって?
お花の他に、化粧品やお菓子を入れて
ラッピングされた【#コスメブーケ】
作り方はとっても簡単。
材料
□造花(IKEA)
□紙ストロー(100均)
□マスキングテープ(100均)
□透明の袋(100均)
□ラッピングシート(100均)
□リボン(100均)
□ハンドクリーム(Aesop)
□ハンド美容液(SHIRO)
□韓国コスメ
作り方
1.コスメの裏に紙ストローをマスキングテープで止める(1本だと弱かったため2本つけたそう)
2.造花とコスメを輪ゴムで止める
3.崩れないよう透明の袋で包む
4.ラッピングシートとリボンをつける
IKEAの造花がボリュームあってずっしりしていたので、
投げる時不安もあったそうですが、当日は無事綺麗に投げることができたそう♩
ここから早速実際の花嫁さまの実例をご紹介させていただきます*
トスは、ぬいぐるみを。景品にコスメブーケを。
こちらの花嫁さまは、結婚式での人気演出、
ブーケトスをブーケの代わりにぬいぐるみを使用し、
景品にコスメブーケをご用意されたそう。
中身は、女性に人気の美容グッズ。
FEMMUEのパック
Aesopのハンドクリームなど。
パラシュートベアの景品に