ディズニーフォトプロップスアイディア | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

ゲストも喜ぶ♩*とっても可愛いディズニーフォトプロップスアイディアまとめ♡

91クリップ

views

ディズニー好きなプレ花嫁さんへ。本記事では、ゲストも楽しく過ごせる、ディズニーのフォトプロップスのアイディアをご紹介していきます。どんなキャラクターにしようかなとお悩みの方や、どうやって作れば良いかわからないという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

コピーしました

プレ花嫁のみなさん、こんにちは^^
Dressy編集部です*

結婚式の準備は
順調に進んでいますでしょうか?*

今回は、ディズニー好きのカップルにおすすめの
ディズニーフォトプロップスのアイディアを
ご紹介していきます!

ぜひチェックしてみてくださいね^^

 

ミキミニのパーツ♩

この投稿をInstagramで見る

こちらは、ディズニーシーシリーズとのこと*

他にも色々作っているという花嫁さん♩
どこに置くか迷い中とのことです^^

ミッキーとミニーの
イヤーカチューシャがとっても可愛くて
思わず頭につけて写真を撮ってしまいそうですよね!

カラーのミキミニと
モノトーンのミキミニも♡

ミキミニの手やリボン、ズボンも
そして靴も、とっても可愛い^^

手で♡の形を作っているのも
とっても素敵なアイディアですよね♩

プロップスの持ち手も
ドットにしたり
ストライプにしたりと
とってもおしゃれ*

「HAPPY WEDDING」
の文字が入ったミッキーシルエットの
プロップスもディズニー書体で
可愛いですね!

 

愉快な仲間たちが勢ぞろい!

この投稿をInstagramで見る

こちらのプロップスは
いろんなディズニーの仲間たちが
たくさん!

テーブルごとに別の
キャラクターのシリーズを
置いたのかもしれませんね♡

全体的に色味が明るくて優しいので
プロップスを置いておくだけで
会場全体がパッと明るい雰囲気になりそうですね!

持ち手の部分も
ストライプになっていて
ポップな印象に♡

こちらの花嫁さんは作り方まで
載せてくれています!

「最近、DMでフォトプロップスの作り方についてよく
ご質問いただくので、簡単にですがまとめてみました! 」
と花嫁さん*

【作り方】
①使いたい画像をネットで集める
※できるだけ画質の良いものを選ぶことをおすすめ
します!
②Wordに大きさを調節して貼り付ける
※日付や文字を入れたい場合はテキストボックスを
使って挿入する
③厚手のマット紙に直接印刷する
※私は厚さ0.23mmのものを選びました
④画像に合わせて適当な形に切る
⑤グルーガンでペーパーストローを貼り付ける

「画像集めは大変ですが、お手軽にできるDIYなので
おすすめです!」
とのことですよ^^

作り方に迷われている方は
ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

この投稿をInstagramで見る

こちらの花嫁さんも
テーブル卓毎に作ったとのことです!

「裏面はグルーガンではなく、
そのキャラのシールや
マスキングテープで貼り付けています」
と、とってもこだわって作られていてすごいですね^^

・トイストーリー
・不思議の国のアリス
・アリエル
・ラプンツェル
・プーさん
・アナと雪の女王
・白雪姫
・カーズ

などなど!

大人も子供も喜びそうな
プロップスばかりですね♩

こちらの花嫁さんは
プロップス立ても手作りされたとのこと^^

瓶にスパンコールをつけて
テーブル映えする入れ物に♡

「みんな写真いっぱい撮ってくれるといいなー」
と花嫁さん^^

こんなに可愛いフォトプロップスがあったら
ゲストもたくさん撮ってしまいますよね!

 

この投稿をInstagramで見る

こちらも
おなじみのキャラクターがたくさん!

キャラクターの顔の形を丸に近づけると
とっても可愛らしい印象になりますよね^^

式が終わった後は
「幸せバトン」として
お譲りできればとのこと^^

こんなに素敵なプロップスをもらったら
とっても嬉しいですよね*

写真を撮るときに
思わず笑顔になってしまいそうな
可愛さです♩

 

文字×キャラクター*

この投稿をInstagramで見る

こちらの花嫁さんは
キャラクターだけでなく
楽しい文字もたくさん用意したようです♡

「Happy Wedding」
「Jusu Marred」
「Smile」
「Happy」
「Mrs.」
「Mr.」
「Good Day」
「Best Friend」
「Cheers」
などなど!

とっても楽しい言葉が
並びます^^

写真を撮るときは
ついつい硬い表情になりがちなので
このような楽しい言葉が書いてあるアイテムを
手に持つだけで、その場の空気が
和やかになって良い写真が撮れそうです♩

 

Bride&Groom♡

この投稿をInstagramで見る

こちらとっても可愛い
「Groom」と「Bride」の
フォトプロップス!

ミッキーの横顔シルエットの
台紙が、グレーにキラキラモチーフで
おしゃれですよね^^

そのプロップスを
ゆるっとした雰囲気の
ミキミニのぬいぐるみが
持っているのもなんともキュート!

ミキミニの鼻のところに赤い♡が付いていて
それもまた可愛いポイントですよね*

ミッキーの蝶ネクタイをイメージした
水色のリボンや
ミニーの耳元についているお花も
おしゃれ♡

 

カチューシャとプロップス*

この投稿をInstagramで見る

こちらの花嫁さんは
ウェルカムスペースに
フォトプロップスだけでなく
ディズニーのカチューシャも置いて
自由に使ってもらったとのことですよ*+

ミキミニのカチューシャだけでなく
ダッフィーやシェリーメイのカチューシャも!

特別な日なので、ゲストには
待ち時間も退屈せずに楽しく
過ごしてもらいたいものですよね!

受付に置く
「Groom’s Guest」「Bridee’s Guest」
もとっても可愛いですね♡

 

ウェルカムグッズに♩

この投稿をInstagramで見る

ウェルカムグッズに
お2人の大好きなディズニーを♡

グーフィーのモチーフが
ちょうど見えて
ポップで可愛いですよね^^

そして手前の大きな
テディベアが
存在感抜群!

奥には
2人のお写真が
色々と飾ってありそうなご様子♩

ウェルカムスペースは
ゲストが待っている間に
ゆったりと過ごせるので
お2人らしいものを
飾っておくと、よく見てもらうことが
できますよね*+

 

夫&妻

この投稿をInstagramで見る

こちらは「夫」「妻」の
フォトプロップス!

和装にも洋装にも
どちらにも使えるアイテム^^

こちらは前撮りの持ち込みアイテム
だそうですよ♡

このアイテムたちを見ているだけで
どんな素敵な写真が撮れるのだろうと
ワクワクしてしまうような可愛さ♩

こちらの花嫁さんが用意したものは
・ウェルカムオブジェ
・イニシャルオブジェ
・ミキミニプロップス
・カチンコ
・シャボン玉

ディズニーのキャラクターをモチーフにした
ウェルカムオブジェも
クオリティがとっても高いですよね!

カチンコも
写真映えしそう*

イニシャルオブジェにも
細かな装飾がしてあって
とても可愛く仕上がっています^^

 

お譲り品を有効活用*

この投稿をInstagramで見る

人生初めての
幸せバトンを受け取りました!
というこちらの花嫁さん*

結婚式を挙げた花嫁さんから
お譲りの幸せのバトンとして
こちらのプロップスたちを
もらったのですね^^

キャラクターやイヤーカチューシャだけでなく
ひまわりなどのプロップスもあって
とっても楽しそう*

別の花嫁さんの幸せも
おすそ分けしてもらえるなんて
なんだか素敵ですよね!

 

いかがでしたか?*

今回は、ディズニーのフォトプロップスの
アイディアをご紹介しました!

どれも可愛いものばかりでしたね^^

どのキャラクターにしようか
どんなテイストにしようかと
悩んでしまうところですが
色々と見て、検討されてみてくださいね!

素敵なプロップスが出来上がることを
お祈りしています♡

ウェディング診断

nao

幼い頃に参列した水族館での結婚式に心を打たれて、ずっと憧れであったブライダル業界の道へ!自身がエンターテイメントに触れていたこともあり人に感動を与えられる人になれるように奮闘中!花嫁さまが求めているウェディング関連情報をたくさん発信していき、感動を届けていきたいと思います!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME