みなさま、こんにちは!
一生に一度の結婚式だからこそ、結婚式で使うアイテムにもこだわりたい!とお考えの花嫁さまもいらっしゃることと思います!そんな花嫁さまに、ぜひおすすめしたいのが結婚式で使うペーパーアイテムのDIY。
ペーパーアイテムは数あるウェディングアイテムの中でも、比較的DIYの難易度が低く、その割にはゲストの方と一番触れ合う機会が多く、花嫁さまのこだわりや、大切な想いを感じ取っていただきやすいアイテムなんです!しかも…!百均などを活用してDIYをすれば節約にも繋がりますので、「抑えるところは抑えたい!」とお考えの花嫁さまにもおすすめです!
今回この記事では、たくさんあペーパーアイテムの中でも、今海外の結婚式で大注目の「エスコートカード」についてご紹介してまいります♡気になるエスコートカードの中身や先輩花嫁さまのアイディアもご紹介していきますので、ぜひ最後までご一読くださいませ。
エスコートカードとは?
エスコートカードとは、その名前の通りゲストのお名前とテーブルナンバーが記載されたカードのことを言います。
披露宴会場の席次案内に席次表を使う日本ではまだまだ少し珍しいアイテムですが、海外の結婚式ではスタンダードなアイテムに♡おしゃれなウェディングアイテムとして積極的に取り入れられています!
最近の結婚式では、可愛らしく工夫が詰まった席次表も増えていますが、ウェルカムスペースを可愛く彩ることができるエスコートカードも見逃せません!エスコートカードは数あるペーパーアイテムの中でも、比較的簡単にDIYできますのでぜひ検討してみては?
エスコートカードをご用意する際の注意点
基本的には、エスコートカードにはゲストの方の名前とテーブルナンバーしか載せません。そのため、エスコートカードに書かれているテーブルであれば、ゲストはどの席に座っても良い…ということになります。
このメリットは、ゲストの席を完全に決めないことで、アットホームでカジュアルな結婚式になり、ゲスト同士の会話も弾みます。そのため、ご友人メインの結婚式であれば、ぜひ積極的に取り入れたいところ。
その反面で、会社関係など年配の方もいらっしゃるお席では、下の立場の方がどの席に座るべきか戸惑ってしまうことも…。会社の方や年配の方が多い結婚式では、エスコートカードとともに、席次表も用意しておく方が、ゲストの方がスムーズに席を把握することができるので、より親切かと思います!
それでは実際に、先輩花嫁さまが手作りされたエスコートカードの実例を見て参りましょう!
エスコートカード実例①
まるでお店に売っている商品のように美しいエスコートカード*こちらのエスコートカードは、花嫁さまが真っ白な紙からDIYされたんだそう♡
ナチュラルなカラーのドライフラワーを基調に赤のシーリングスタンプがアクセントになりGOOD!色味にメリハリをつけることでおしゃれ感がぐっとUP♪裏面にはご主人さまと1枚1枚メッセージを書かれたとのことで徹底したこだわりを感じます。
当日はこちらをゴールドの全身鏡に貼り付けたとのこと◎
ウォールレター風に飾ればまるで海外の結婚式のような雰囲気になりそうですね。
続きを読む