みなさま、こんにちは!
DRESSY編集部です◎
本日は地元・福井県民にとっては、もはや標準語である福井弁だけど、他県の方にはなぜか伝わらない!?個性たっぷりの福井弁をご紹介します。福井県民はもちろん、福井県に引っ越す予定がある方や旅行の予定がある方など、みなさま必見!
福井弁を知れば、福井県をもっと好きになるかも!?みなさまが住んでいるエリアの方言との違いを感じながら読み進めていただければと思います。
福井弁の基本情報
近年では「ちはやふる」や「チア☆ダン」など、映画やドラマの舞台になったことでも注目を集めている福井県。映画やドラマのファンが聖地を巡るためにこぞって福井県内を訪れているそうですよ。
このような中で同じように注目を集めているのが福井弁。特に女性が話す福井弁がかわいい!と人気を集めているそう◎そこで、まずは福井弁の基本情報から見て参りましょう!
福井弁のルーツは京言葉
現在使われている福井弁の基礎が完成していたのは明治初期頃だと言われています。かつて都が京都に置かれていた時代に、「都の言葉を真似したい」と思った人たちが、自分たちの知っている京言葉を地元で広めたことが今の福井弁のルーツになったそう◎
もちろんこの傾向は福井県のみならず西日本各地で同じようなことが起きていました。そのためすでに京都では使われなくなった京言葉も地方に行けばその土地の方言として親しまれているだなんてこともあります。現在の福井弁においても同じこと。会話の節々に京言葉を感じられるよなシーンがあるはずですハート
福井弁の特徴はこれ!