【福岡 おでかけ】福岡太宰府のおすすめスポット&グルメ8選 - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【福岡 おでかけ】福岡太宰府のおすすめスポット&グルメ8選

107クリップ

views

福岡太宰府デートの見所を紹介!福岡でも屈指の観光名所太宰府。観光名所すぎて、正直どこに行けばいいのか分からなくなりませんか?そこで今回は、太宰府デートの外せないスポットをまとめました!太宰府に行く前にぜひ読んでいただきたい内容です♪

コピーしました


みなさまこんにちは♡

結婚式の準備は順調に
進んでいらっしゃいますでしょうか?

今回紹介する内容は
「福岡太宰府デートの見所」についてです!

結婚式の前に楽しいデートはいかがでしょう?

もしかすると、これが最後の「カップル」
での思い出になるかもしれません♡

結婚したらお二人は
「夫婦」になってしまいますからね♪

せっかくデートに行くのですから、
余すことなく楽しめるよう
事前にしっかり調べて
福岡の太宰府を堪能しちゃいましょう♪

定番中の定番!「太宰府天満宮」

出典元:太宰府天満宮公式HP

太宰府天満宮の見所スポット言えば、
朱色が美しい「楼門(ろうもん)」
菅原道真公の墓所がある「御本殿」
神社仏閣と言ったら御守り「学業成就の御守り」

と、たくさんの見所があります。

今回、私がおすすめしたい見所は

・太鼓橋(たいこばし)と心字池(しんじいけ)
・夫婦樟(めおとくす)
・四季折々の花々
・案内所

の、4箇所です!

太鼓橋と心字池には、
「太鼓橋・平橋・太鼓橋」と3つの橋があり、
「過去・現在・未来」を表して
いると言われています。

心字池にかかる朱色の太鼓橋は
まるでタイムスリップしたかの
ような雰囲気を楽しめ、
インスタ映えスポットの一つです。

出典元:太宰府天満宮公式HP

もし写真撮影ができるのであれば、
未来を表している太鼓橋で
撮影するのもいいかもしれませんね♪

夫婦樟とは、
2本の樟(くすのき)のことです。

この2本の樟が寄り添い、
支え合うように立っていることから
「夫婦樟」とよばれています。

夫婦やカップルで参拝すると
末永く一緒に過ごせるとされている、
パワースポットの1つです。

結婚を控えたお二人でしたら、
必ず参拝しておかないといけませんね♪

太宰府天満宮の境内は自然豊かで、
四季折々の花々を楽しめます。

特に梅の花は有名で、
菅原道真公が生前から愛していた
梅の花がたくさん植えられ、
特に「飛梅」が有名です。

最後にスポットというわけではありませんが、
案内所にもぜひお立ち寄りください。

太宰府天満宮では、季節ごとに
さまざまなイベントが行われています。

そのため、季節ごとに見所も変わってきます。

せっかく太宰府天満宮に
訪れたのですから、
その時期の1番の楽しみ方で
境内を回りたいですよね。

案内所で「今の見所はどこですか?」
と尋ねてから、参拝するといいですよ♪

この一手間で楽しみ方が変わってきます!

宝満宮竈門神社(ほうまんぐうかまどじんじゃ)

出典元:宝満宮竈門神社公式HP

こちらの宝満宮竈門神社は、
あの大ヒットした鬼滅の刃と
共通点がいくつかあり、
ファンの間で聖地の一つとなっています。

こちらの竈門神社では、
「縁結び」「魔除け」「方除け」の
神様がいると言われています。

特に縁結び祈願に参拝される人が多く、

・愛敬(あいけい)の岩
・再会(さいかち)の木
・招霊(おがたま)の木
・幸福の木

など、縁結びに関係のある
パワースポットがたくさんあります。

竈門神社で必ず寄っていただきたいのが、
御守りなどが置かれている「授与所」です!

平成24年にリニューアルした授与所は
白色と淡いピンク色をメインに
使った建物で、とても可愛らしい
雰囲気に溢れています。

御守りも女性向けの素敵なデザインが
たくさんあり目移りしてしまいそう♪

参拝までの参道も緑に溢れ春の桜はもちろん、
夏の新緑や秋の紅葉もとても綺麗です。

太宰府の見所をもっと見る♡

ウェディング診断

【福岡公認】mayu

海外・国内のウェディングプランナーを10年経験し、ウェディングメディアのライターに転向しました。趣味は旅行とワークアウト(筋トレ)です。たくさんの結婚式をさまざまな舞台でお手伝いさせていただいた経験を元に、これから結婚式を挙げられるみなさんのお役に立てれば幸いです。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME