かわいい岐阜弁①「まるけ」
「まるけ」は「〜まみれ」「~だらけ」という意味となります。あるものがたくさんのものが集まっていたり、沢山くっついたりしている状態をいいます。
「田んぼ行ったら、泥まるけになったんやわ」「私の頭ん中、あなたのことまるけになっとるよ」標準語は「田んぼに行ったら、泥まみれになったよ」「私の頭の中はあなたのことだらけになっているよ」
かわいい岐阜弁②「だちかん」
「だちかん」は「だめ」という意味になります。
「この自動販売機欲しいのがないでだちかん」「私はあなたやないとだちかんよ」は標準語にすると「この自動販売機欲しい物がないからだめだ」「私はあなたじゃないとだめなんだよ」という意味になります。
岐阜弁が登場する映画・ドラマ・漫画は?