【ゲスト向け】これはOK?それともNG?結婚式お呼ばれコーデ(参列服)のマナーをお伝えします♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【ゲスト向け】これはOK?それともNG?結婚式お呼ばれコーデ(参列服)のマナーをお伝えします♡

256クリップ

views

結婚式のご招待を受けたときに悩むのがお呼ばれコーデこと参列服。自由な結婚式が人気を集める今、参列服についても以前よりルールが緩くなったように感じます。そこで本日は参列服に関するマナーについてご紹介します。この記事では服装はもちろん、アクセサリーやバッグなど小物類のマナーについてもお伝えするので是非最後までご覧ください◎

コピーしました

結婚式NGコーデ【和服編】

出典:写真AC

ドレスやワンピースなどの洋服以上にマナーに厳しいのが和服。結婚式でお召しになる和服にはさまざまなマナーがありますが、以下二点をおさえておけば、安心です◎

●立場の格にあった着物を選ぶ
●振り袖は花嫁と被らないように気を付ける

①立場の格にあった着物を選ぶ

種類ごとに格が決まっている着物。結婚式の参列服に着物を選ぶのであれば、必ず自分の格にあった着物を選ぶようにしましょう。

■正礼装(第一礼服)

黒留袖
・既婚女性の正礼装
・母親、新郎新婦の親族、仲人が着用
大振袖(本振袖)
・未婚女性の正礼装

■準礼装

色留袖
・新郎新婦の姉妹、親族の女性
※五つ紋は正礼装
※一つ紋、三つ紋は主賓であれば着用OK
訪問着
・未婚、既婚問わず着用OK
・パーティー向き
付け下げ
・未婚、既婚問わず着用OK
・訪問着より模様がシンプル

この中でゲストが着用できるのは振袖、訪問着、付け下げの三種類。ゲストが着用できる和装の中で最も格式が高いのは振袖ですが、振袖を着る際は花嫁さまと被らないように気を付けることが大切です。

②振り袖は花嫁と被らないように気を付ける

振袖は袖の長さにより格式が異なります。一般的に花嫁さまが振袖をお召しになる場合、最も格式が高い「大振袖」を着ることになるので、ゲストの方は2番目に格式が高い中振袖をお召しになることをおすすめします。

最も格式が低い小振袖も結婚式に着られないことはないものの、ホテルなどの結婚式には相応しくないと言われています。なので結婚式に振袖を着る場合は、大振袖もしくは中振袖を選びましょう。大振袖も花嫁さまが結婚式で振袖をお召しにならないのであれば着用OKです◎

結婚式NGコーデ【小物編】

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME