みなさま、こんにちは!
DRESSY編集部です◎
結婚式に参列する際には、
正しいスーツの着こなしを要求されますよね。
新郎新婦さまに、お祝いの気持ちを表す
きちんとした服装で新郎新婦さまを引き立てる
そんな役目も果たすゲスト衣装。
今回はスーツの着用にあたって守るべきマナーをご紹介。
ポイントをおさえて、
一緒に新郎新婦さまをお祝いしましょう◎
結婚式のスーツの選び方
まず、結婚式や披露宴に参列する場合は、
新郎新婦よりも目立たない服装であることを意識してくださいね◎
特に男性の場合は、スーツの種類の中でも
「略礼装」とされている服装が一般的とされています。
男性のフォーマルスーツには、
正礼装…モーニングコート、タキシード
準礼装…ディレクターズスーツ、ブラックスーツ
略礼装…ダークスーツ
の3種があり、立場によって着るスーツが異なります。
結婚式のスーツは、一般的にはブラック(黒)とされています。
またスーツのタイプは、
スリーピース(ジャケット・ベスト・スラックス)
を選ぶとスマートですよ◎
ベストを選ぶ際には、
一般的には同じ生地のベストが統一感もありおすすめ。
特に、グレーのベストは、
落ち着いた雰囲気で上品にまとまります。
日本の結婚式の参列時は
ブラック(黒)がほとんどですが海外では、
結婚式を華やかなお祝いの席として捉える傾向が強く、
ネイビーやグレーのスーツを選ぶ方も多いようです。
直近での最近の結婚式では、
カジュアルな雰囲気の会場で行われることも多く、
ダーク系のネイビーやグレーのスーツで
参列しても大丈夫なことがほとんど。
フロントのボタンは、
数が少ないほどドレッシーな印象になりますよ。
ここからは、親族や友人の結婚式で
着る機会の多いブラックスーツ、
ダークスーツについてご紹介させていただきます◎
■ブラックスーツ
ブラックスーツは、その名の通り黒色のスーツのこと。
光沢のない深い黒の生地を使用しており、
ビジネスやリクルートで着られるスーツとは異なるものなんです。
ビジネスの黒は少しフォーマルと比べて
グレーっぽい色に見えるもの。
ブラックスーツの着用シーンは
フォーマルな場面のみとなるため、
ビジネスやリクルートとして併用するのは避けたほうがいいですよ◎
■ダークスーツ
ダークスーツは、主にダークネイビー、
チャコールグレーのスーツを表します。
また、黒色で光沢やシャドーストライプなどが
入ったものもこちらに該当します。
友人や同僚などの式にゲストで
招待された際に着用するスーツです。
ブラックスーツほど堅いイメージではなく、
自由度があり華やかな着こなしになります。
シャツの選び方
結婚式はフォーマルな場なので、
基本的にシャツは「無地の白」です。
3ピーススーツに合わせる場合や、
カジュアルなパーティの場合には
カラーシャツを組み合わせるとおしゃれな印象に。
ドビー生地やジャガード織りの
柄シャツを取り入れるのもおすすめ◎
ダークスーツを着用の際は、
多少の折り柄や淡い色のシャツも着用可能です。
ただ、デザインがはっきりした柄や、
濃い色のシャツは控えたほうが無難。
襟がボタンで止まっている『ボタンダウン』は
結婚式では着用しないようにしましょう。
ボタンダウンはカジュアルなデザインのため、
フォーマルな場面では相応しくありません。
ネクタイの選び方
ネクタイは白、
シルバー系の色が最もベーシック。
柄はストライプやドットなど、
控えめなものを選ぶと無難。
また、パステルカラーなど淡い光沢のあるネクタイは
華やかさもアップ◎
ポケットチーフを選ぶ際は
ネクタイと色の近いものを選びましょう。
シューズの選び方
結婚式のスーツにあわせる靴は、
紐付きの「ストレートチップ」や「プレーントゥ」が一般的。
メダリオン(穴飾り)があるデザインはカジュアルなので、
結婚式などのフォーマルな場では控えたほうがいいですよ。
また、色は黒が基本ですが、
カジュアルなパーティなら茶色でも大丈夫。
ただし、動物皮を使用したものや
ブーツ、ハイカットの靴は避けましょう。
靴紐の結び方は「シングル」がおすすめ。
小物
小物でお好みで付けたいのが、カフス。
袖口にボタンがついている「シングルカフス」であれば、
派手過ぎずどんなシーンにも対応できます。
チェーン付きのカフスボタンや、
プラスチック製などは、
フォーマルな結婚式に合わないので避けていきましょう。
また、結婚式のポケットチーフは、
胸元に挿すだけで、
華やかな印象になり、品が出るのでオススメ。
基本的な色は白ですが、ネクタイと合わせると、
統一感が生まれオシャレに着飾っていただけます◎
素材は、パリッとしたリネン素材か、
上品な柔らかさのあるシルク素材が良いですよ。
オシャレに差をつけれる“ネクタイピン”もおすすめ。
ネクタイピンは、ネクタイがブラブラしないように
固定させるアイテムで、食事・手洗い時に、
ネクタイが汚れるのを防ぐためにも使用出来る優れもの。
ネクタイピンは、ビジネス時におすすめのデザインが多いですが、
結婚式でのスーツスタイルのような
華やかな場に映えるタイプも!
ネクタイの色柄に合わせて、
シンプルなモノからユニークなモノまで用意しておくと、
オシャレに差をつけることができます。
特に、ネクタイピンの決まりはありませんが、
くれぐれも新郎を立てることを忘れないでくださいね。
NGな服装って?
■白スーツ
白はもちろん、明るいグレーやピンクなど、
パッと見て白に近い色のスーツは
結婚式ではNGとされています。
白といえばウェディングドレスの色ですし、
新郎さまが白のタキシードを
着用されることもありますよね。
結婚式の主役は新郎新婦ですから、
ふたりの衣裳と色味がかぶるようなスーツは、
避けたほうがベスト。
主役を引き立てられるよう、
ゲストは黒かダークカラーのスーツを選んでおきましょう。
■黒×黒
無地の黒のスーツはフォーマルで、
結婚式に着て行く人も多いですよね。
でも黒のスーツに黒のベスト、
ましてや黒のネクタイを合わせてしまうと、
結婚式というよりは、
まるでお葬式のような暗いコーディネートに。
結婚式への参列で黒のスーツの場合は、
黒のネクタイは控えましょう。
黒のスーツと黒のベストはマナー違反ではないのですが、
あまり全体が暗くならないように調節するのがおすすめ。
スーツが黒ならベストをグレーにしたり、
ベストが黒なら暗い紺やグレーの
ダークスーツを選んだりして、
工夫すると華やかにもなり結婚式に相応しい印象に。
ネクタイを明るいシルバーやパステルカラーにして、
さらに華やかさを添えるのもおすすめコーディネートです◎
■悪目立ちコーデ
お葬式のような暗いコーディネートも、
お祝い事にはふさわしくありませんが、
逆に派手すぎる服装も、
悪目立ちしてしまう可能性が。
派手な柄が入ったスーツやシャツ、ネクタイなど、
新郎よりも目立ってしまうような
コーディネートは基本的には避けておきましょう。
シャツもネクタイも、白地で無地のものが基本。
なにげなくつけているベルトも、
バックルが大きいものや
派手な飾りのものは控えた方が安心です。
最近では格式高い結婚式でなければ、
淡いパステルカラーのシャツや、
細かい模様の入ったネクタイは
OKとされることが多くなっており、
スーツも、薄いストライプ程度なら許容されることも。
「さりげなく」「控えめに」を忘れずに
オシャレを楽しんでくださいね◎
■ビジネススーツ
男性ゲストはとりあえずスーツなら問題ないと思って
普段着ているビジネススーツで
出席を考えられている方も中にはいらっしゃいますよね。
実はビジネススーツは、
マナー的には良くないと言われているんです。
とはいえ、ビジネススーツそのものが
絶対にNGというわけではなく、
「普段の着方」そのままで行くのは避けたほうがベター。
普段のビジネススーツに普段のネクタイ、
大きなビジネスバッグを持って
くたびれた革靴のコーディネートは
まるで、仕事帰りについでに
結婚式に寄ったような印象になってしまいますよね。。。
ビジネススーツを結婚式に使いたい場合は、
ネクタイやポケットチーフで華やかさを添えましょう。
男性ゲストはバッグを持たないのが基本ですが、
もし持っていきたい場合は、
小さめのクラッチバッグだと
フォーマル感が出るのでおすすめ◎
バッグは柄物やブランドロゴが大きく入ったものは
避けたほうが無難です。
■アニマル柄
カジュアルな結婚式の場合、
小物に柄物を取り入れてオシャレする人も多いですよね。
ただ、柄物でも気をつけたいのが「アニマル柄」
ヒョウ柄のネクタイやお揃いのポケットチーフ、
クロコダイルの靴など。。
ばっちりキマっているように見えても、
人によっては「ふさわしくない」と思われる場合も。
アニマル柄は動物の殺生をイメージさせる為、
結婚式でアニマル柄を取り入れるのは、
「縁起が悪い」という声もあるんです。
気にしない人も多いかもしれませんが、
気にする人がいるのも事実。
また、デザインによっては
カジュアルな印象が強いものもあるので、
結婚式では避けたほうが無難の場合も。
同じ理由で、靴もヘビ革やワニ革、
スエードなどの素材も控えておいた方が安心ですよ。
新郎新婦さまが主役の結婚式。
おふたりの大切なゲスト全員が
嫌な思いをしないよう心がけてくださいね。
■カジュアルコーデ
結婚式では、フォーマルな場に
ふさわしい服装で参列するのが基本的なマナー。
キャラもののネクタイやチーフを着けたり、
リュックやトートバッグを持っていくと、
浮いてしまう場合もありますよね。
意外と知られていないのが、
ボタンで襟をシャツに留める
「ボタンダウン」と呼ばれるデザインのシャツや、
太めのベルトもカジュアルな部類に入るので
結婚式の雰囲気や会場に寄っては注意が必要です。
■足元にも注意
靴下は黒が基本ですが、
カジュアルなパーティーなら柄物が許される場合も。
ただし、くるぶしが出るような
スニーカーソックスは避けておき、
きちんと足首が隠れる長さがフォーマルです。
また、白のソックスは小さなお子さま以外は
控えた方が無難です。
次にシューズですが、スニーカーやブーツ、
サンダルはもちろん結婚式には向かないとされるアイテム。
フォーマルな靴といえば、やはり「革靴」
ただ、革靴ならすべて大丈夫というわけではなく、
デザインに気をつけて選ぶ必要があります。
結婚式にふさわしいのは、
つま先の部分に横一線が入った「ストレートチップ」か、
何もデザインが入っていない「プレーントゥ」の紐靴。
小さな穴が開いた「メダリオン」デザインは
カジュアルなので避けたほうが安心ですよ。
シーン別の着こなしって?