東京・浅草橋にある、プレ花嫁の聖地「花嫁ロード」って知ってる? 行くべきお店9選をご紹介♩ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

東京・浅草橋にある、プレ花嫁の聖地「花嫁ロード」って知ってる? 行くべきお店9選をご紹介♩

284クリップ

views

最近は招待状からティアラまで 結婚式にまつわるアイテムをDIYするのが トレンドになっていますが、 都内のある大通りが「花嫁ロード」と呼ばれて、 とっても人気になっています◎ぜひチェックして!

コピーしました


みなさまこんにちは*

最近は招待状からティアラまで
結婚式にまつわるアイテムをDIYするのが
トレンドになっていますが、
都内のある大通りが「花嫁ロード」と呼ばれて、
とっても人気になっています◎

プレ花嫁の聖地「花嫁ロード」とは?

この投稿をInstagramで見る

浅草橋の江戸通り沿いに
アクセサリーパーツや造花を扱う店舗が集まり、
素材を一度に調達できる便利さから
「花嫁ロード」と呼ばれているこちらの大通り♡
花嫁ロードと呼ばれるようになったのは
ここ10年ほどみたいです◎

この記事では、花嫁ロードで行くべきお店や、
買うべきアイテムをご紹介♡
浅草橋に行く前に、しっかりチェックしていきましょ♡

花嫁ロードで集められるもの

たくさんのアイテムが揃えてあるので、
ノープランでいくと本当に大変なんです;
何を集められるのか事前に確認しておきましょう♩

・アクセサリー小物(髪飾り、ティアラ、ピアス、イヤリング、花飾りなど)
・ドレス小物(ベール、グローブ、ブライダルインナー、パニエなど)
・サッシュベルト、リボン
・アーティフィシャルフラワー、造花
・ラッピンググッズ
・パーティーグッズ
・イニシャルオブジェ、イニシャルグッズ
・マーキーライト
・フォトフレーム
・ウェルカムボードグッズ
・ガーランド
・ケーキトッパー

などなど上記他にも品揃えは豊富です♩
ある程度探したい物を定めて、
後は現地で探してみるのもgood♡


地図で見る!浅草橋・花嫁ロードのまわり方は?

浅草橋に行ったらまわりたい7店舗をご紹介。

・アクセサリー大橋
・シモジマ浅草橋本店(包装用品)
・関正マスヤ(造花)
・貴和製作所浅草橋本店
・パーツクラブ本店
・イーストサイドトーキョー(造花)
・MOKUBA(リボン)

位置関係は上の地図のようになっています。
ちょうど浅草橋駅から
蔵前駅まで大通り沿いに並んでいるので、
浅草橋駅からスタートして、
順番にまわり、
最後は蔵前駅から帰るのがおすすめなんです♩

浅草橋の花嫁ロードで行くべきお店

ウェディング診断

♡mii

名古屋の女子大を卒業後、ブライダル業界へ。素敵で可愛い花嫁さんを日本中にたくさん増やし、幸せいっぱいの毎日をつくるのが夢。ブライダルフラワーアレジメントを取得するほど、お花と結婚式が好き♥可愛いもの大好き♥花嫁さまが気になるウェディングの可愛いアイディアをたくさん発信しちゃいます。.:*♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME