みなさまこんにちは!
千葉県ご当地ライターのmaruです!
本日は【千葉県の方言】についてご紹介します。
「千葉に方言なんてあるの?」
と思いますよね。
じつは千葉県にも方言があります!
なかには女性が使うととってもかわいいものも♡
それでは早速ご紹介いたします!
千葉:方言は3エリアに分かれる
出典:写真AC
東京都の東に位置する千葉県は、一般的には標準語が話されており、
『千葉弁』というイメージはあまり持たれていない県です。
それは、千葉は半島という立地の特性上、さまざまな港があったことにも起因します◎
というのも、昔から千葉には港が多くあり、都であった江戸までさまざまなものが運ばれるなど、
地域を越えたやりとりが多くあったため、江戸の影響を受けたという歴史があります!
現在も東京へ通う人のベッドタウンでもある千葉県の北西部は、千葉弁が使われることは少なくなりました!
しかし茨城や栃木などと隣接していることや、日本各地と港を通じてやりとりがあったことなどから、
地方の方言と似ている表現が使われている地域もあります。
その地域は大きく分けて3つに分かれており、「房州弁(ぼうしゅうべん)」「東総弁(とうそうべん)」「野田弁(のだべん)」と呼ばれています◎
千葉の方言1:房州弁
房州弁は主に千葉県の南部に位置する房総半島南部で話されてます!
房州と呼ばれる安房(あわ)地域を中心に、上総南部や袖ヶ浦市、市原市などでも聞くことができる方言です◎
語尾に「~べ」や「~っぺ」「~せえ」というのがつくのが特徴のひとつ♡
東京を挟んでちょうど反対側にある神奈川県などでも聞かれる語尾ですね!
千葉の方言2:東総弁
東総弁は千葉県の北東部で話されている方言で、おもに銚子市や旭市、匝瑳市(そうさし)で聞くことができます!
この地域は立地的に、房州弁の房総半島南部と茨城県に挟まれています◎
そのため房州弁と茨城弁を混ぜたかんじの方言ともいわれているんです!
そのほかにも語尾に「~さ」とつけることも多く、東北弁にも似ています!
いろんな特徴を持っている地域ですね♪
千葉の方言3:野田弁
野田弁は千葉県野田市でよく話されている方言です。
千葉県は北西部が細く、野田市はその先端にある埼玉県と茨城県に挟まれた細長いエリアです◎
千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」の鼻先あたりにあたります♡
野田弁はその東側にある茨城県の影響を受けた表現が特徴です。
とはいえ方言に一貫性があるというよりは、イントネーションが標準語と異なるのが特徴です!
千葉弁クイズに挑戦しよう!