ハイブランドリングショップ | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【2020年版】インスタ花嫁ユーザーにアンケート!人気のハイブランドブライダルジュエリーショップランキング♕♡

213クリップ

views

ブライダルリングをお探しのプレ花嫁さまも 多くいらっしゃるのではないでしょうか? ティファニーやカルティエ・・etc みんなが知っているような憧れのハイブランドショップ。 実際にどこのショップが人気なのか、 各ショップの特徴は?違いはなに?おすすめは? 気になるプレ花嫁様も多いかと思います! 一生に一度のリング選び♡ 後悔のないように、お選びいただきたいです。 流行りに敏感のインスタ花嫁ユーザーは、 どこのハイブランドのリングが気になっているのか。 花嫁さまにアンケートを実施させていただき、 ランキング形式で発表いたします。 ぜひ、ブライダルリング選びの参考にしてくださいませ。

コピーしました

Dressy読者のみなさま、こんにちは!

ブライダルリングをお探しのプレ花嫁さまも
多くいらっしゃるのではないでしょうか?

ティファニーやカルティエ・・etc
みんなが知っているような憧れのハイブランドショップ。

実際にどこのショップが人気なのか、
各ショップの特徴は?違いはなに?おすすめは?
気になるプレ花嫁様も多いかと思います!

【2022年完全版】結婚指輪で人気ブランドは..?♡ブランド格付けとブランド一覧をcheckしましょう*

【指輪完全ガイド】結婚指輪・婚約指輪って結局どこのが良いの?国内外のブランド一覧♡特徴や価格をまとめました◎【2021年最新版】

一生に一度のリング選び♡
後悔のないように、お選びいただきたいです。

流行りに敏感のインスタ花嫁ユーザーは、
どこのハイブランドのリングが気になっているのか。
花嫁さまにアンケートを実施させていただき、
ランキング形式で発表いたします。

ぜひ、ブライダルリング選びの参考にしてくださいませ。

1位 Tiffany & Co.(ティファニー)

出典:Tiffany & Co.の公式HPはこちらをCHECK

1837年9月18日にアメリカにて創業した、
Tiffany & Co.(ティファニー)は世界各国にショップがあり、
誰もが知っている有名ショップのひとつ。
もともとはファンシー・グッズ・ショップから出発したんです。

創業者チャールズ・ルイス・ティファニーは、
ダイヤモンドに大変こだわりを持っており、
「キング オブ ダイヤモンド」と称されているんですよ♡

ティファニーといえばティファニーブルーのリングボックス♡

ティファニーボックスのリングに入ったリングに憧れる、
プレ花嫁さまも多いのではないでしょうか。
実は、このティファニーのリングボックスはカスタムが可能。
イニシャルや日付を入れ込んで、
おふたりならではのリングボックスにできるんです!

出典:Tiffany & Co.の公式HPはこちらをCHECK

ティファニーのダイヤモンドは息をのむほど美しく、
輝きが綺麗なこともPOINT♡

ティファニーのダイヤモンドはその大きさにかかわらず、
約1年程の年月をかけて全て手作業により精巧に制作されており、
すべての宝石は鮮烈な美しさと輝きを放ちます。
手作業だからこその細かいデザインや繊細な技術などが
用いれられており、今でも人気の理由のひとつ。

実はティファニーが初めてダイヤモンドを爪で支えることによって、
あらゆる角度からの光を取り込み、
究極の輝きを引き出せるようなデザインを取り入れたんです!

今では主流のデザインも実はティファニーのリングから、
スタートされていたんですよ♡

出典:Tiffany & Co.の公式HPはこちらをCHECK

2位 Cartier(カルティエ)

出典:Cartier(カルティエ)の公式HPはこちらをCHECK

1899年にパリのラぺ通りに創業したCartier(カルティエ)。
赤いブライダルジュエリーボックスに入った、
リングに憧れている花嫁さまも多いのではないでしょうか。

Cartier(カルティエ)創業者のルイ・カルティエは
プラチナを使用したダイヤモンドジュエリーを世界で初めて考案し、
今ではダイヤモンドの主流ともなっているんです。

多くの貴族に愛され「宝石商の王様」とも呼ばれた
Cartier(カルティエ)は、
今でもセレブの方等、世界中の人々を虜にしています!

出典:Cartier(カルティエ)の公式HPはこちらをCHECK

Cartier(カルティエ)は世界5大ジュエラーとも呼ばれており、
素材もプラチナ・イエローゴールド・ピンクゴールド・シルバーゴールドと
幅広くお好みに合わせてお選びいただくことが可能です!

格式あるロイヤルウェディングでも使用されており、
英国王室のキャサリン妃が結婚式で身につけたティアラも
Cartier(カルティエ)のデザインのティアラなんですよ♡

また、Cartier(カルティエ)の結婚指輪は、
10万円以下-250万円相当まで幅広い費用感でご用意がございます。
Cartier(カルティエ)のリングに憧れはあるけど、
予算的に不安・・といった花嫁さまも安心。
ご予算に合わせて、お選びいただくことが可能でございます!

出典:Cartier(カルティエ)の公式HPはこちらをCHECK

3位 Harry Winston(ハリーウィストン)

出典:「Harry Winston」の公式HPはこちらをCHECK

1932年にニューヨークの51番通りに創立された、
Harry Winston(ハリーウィストン)。

創業者のハリー・ウィンストン氏は、
「ふたつとして同じダイヤモンドはありません。
全てのダイヤモンドはそれぞれが異なる性質を持っています。
だから、ダイヤモンドひとつひとつに対して、
人間ひとりひとりを扱うように接しなければなりません。」
このようにひとつひとつのダイヤモンドに対して、
大変こだわりを持っており、選びぬかれた
ダイヤモンドが使用されたリングが特徴でございます。

ダイヤモンドにこだわりをお持ちのプレ花嫁さまにおすすめ。

出典:「Harry Winston」の公式HPはこちらをCHECK

Harry Winston(ハリーウィストン)は、
芸能人の小栗旬さんから山田優さんに贈られたリングブランドでもあり、
数々の有名人からも支持されているんです♡

ダイヤモンドのカッティングとセッティングにも
大変こだわりを持っている、Harry Winston(ハリーウィストン)の
リングは世界5大ジュエラーのひとつでもあります!

世界5大ジュエラーとは、
世界中で非常に有名でかつ人気の高い高級ジュエラーの呼称になり
Harry Winston(ハリーウィストン)もそのひとつなんです。

出典:「Harry Winston」の公式HPはこちらをCHECK

4位 BOUCHERON(ブシュロン)

出典:「BOUCHERON」の公式HPはこちらをCHECK

1858年にパリに設立されたBOUCHERON(ブシュロン)。
各国王侯貴族からアーティスト、芸能人から
幅広く支持をされている、世界的なジュエリーショップ♡

創業者のフレデリック・ブシュロン氏は
パリのヴァンドーム広場26番地にブティックとアトリエがを創り
ヴァンドーム広場で最初の現代的ジュエラーとなりました。
今はヴァンドーム広場ジュエリーショップが集っていて、
沢山の人が集まる場所でもあります。

自由で大胆なスタイルで世界的に知られるブシュロンは、
60年以上前から、ゴールドを扱うノウハウを駆使して、
リングが作られていたそう。
60年以上前からなんてとてもすごいですよね!

出典:「BOUCHERON」の公式HPはこちらをCHECK

パリ万国博覧会で金賞を受賞したことのある、
フレデリック・ブシュロン氏は
ブライダルリングでも独創的なデザインを生み出しており、
いつの時代でも飽きのない個性的なリングが多数ございます!
独創的なデザインのリングもとっても素敵ですよね♡

ワンポイントではなく、
リング全体にデザインが施されているものが多いので、
リングの重ね付けもしやすくおすすめです◎

出典:「BOUCHERON」の公式HPはこちらをCHECK

5位 ラザールダイヤモンド

 

出典:「ラザールダイヤモンド」の公式HPはこちらをCHECK

1903年にニューヨークで設立された、
ラザールダイヤモンドは
ダイヤモンドのカッティング技術に最も優れているブランドが選ばれ、
世界3大カッターズブランドのひとつとも言われているんです。

ダイヤモンドでは下記の4点がとても大切にされています。

★Carat(カラット)-重さ-
★Clarity(クラリティ)-透明度-
★Color(カラー)-色-
★Cut(カット)-プロポーション-

実は「ダイヤモンドの魅力は輝きにある」として、
ダイヤモンドの4Cを提唱したのもラザールダイヤモンドなんです!

ラザールダイヤモンドでは、「アイディアルメイク」いう
わずかな光をとらえ虹色の輝きを放つ奇跡のカッティング技術で
輝きを意識した手法を用いれられております。
この技術が使える研磨士も数少ないそう。

スタッフさんも店舗で親身におふたりのご希望に合わせて
提案してくれるので、安心しておまかせいただけますよ^^

出典:「ラザールダイヤモンド」の公式HPはこちらをCHECK

ラザールダイヤモンドでは、
アフターフォローもしっかりしており、
クリーニングは、エンゲージリング・マリッジリング共に
永久に無料で対応してくれるんです!永久は嬉しいですよね。

ラザール・キャプラン・インターナショナル社から、
品質保証書も発行されるので、品質面でも安心できますよ!

ラザールダイヤモンドの指輪は、
ドラマでもよく使用されているほど。
シンプルながらも洗練されたデザインが揃っていて素敵です。

出典:「ラザールダイヤモンド」の公式HPはこちらをCHECK

6位 ROYAL ASSCHER(ロイヤル・アッシャー)

出典:「ロイヤルアッシャー」の公式HPはこちらをCHECK

1854年オランダのアムステルダムに創業したロイヤル・アッシャー。
165年以上の歴史があり、王室や皇室の方々にも認めら続けてきた
世界的ジュエリーショップのひとつです。

ダイヤモンド業界のリーダー的役割を担ってきた、
ロイヤル・アッシャー社は、
史上最大のダイヤモンド原石「カリナン」を見事にカットし、
1980年にオランダ王室から「ロイヤル」の称号を授けられています。

 

出典:「ロイヤルアッシャー」の公式HPはこちらをCHECK

ROYAL ASSCHER(ロイヤル・アッシャー)では、
世界の原石で上位5%に入る最高品質のものだけが採用されており、
合計74面のファセットから導き出される強い輝きが特徴の
「ロイヤル・アッシャー・カット」の手法を用いれられています!

今では定番となっているデザインの中には、
ROYAL ASSCHER(ロイヤル・アッシャー)が原点となったものもあり、
つけ心地やデザイン性なども抜群なんですよ!

出典:「ロイヤルアッシャー」の公式HPはこちらをCHECK

7位 エクセルコダイヤモンド

出典:エクセルコダイヤモンドの公式HPはこちらをCHECK

ダイヤモンドの聖地、
ベルギー・アントワープに創業された「EXELCO」♡
200年以上の歴史のあるカッターズブランドで、
ダイヤモンドの輝きの原点®を考案した、
ダイヤモンドの輝きがとても素敵で人気のブランドなんです◎

ベルギー王室を始め世界中で愛されている
エクセルコダイヤモンドは、
芸能人や本物志向の方に選ばれています。

出典:エクセルコダイヤモンドの公式HPはこちらをCHECK

エクセルコダイヤモンドでは日本人デザイナーによる、
日本人の指に似合うデザインの指輪が多数用意されています!

アフターフォローも永久保証サービスなので、安心♡
指のサイズが変わったも、お直ししていただけるので、
一生使い続けることができますよ!

ご費用感も比較的抑えて、他のハイブランドジュエリーと
同様の品質のリングをお探しいただけるので
ご予算でお悩みのカップル様にも
おすすめなショップがエクセルコダイヤモンドです。

出典:エクセルコダイヤモンドの公式HPはこちらをCHECK

8位 CHANEL(シャネル)

出典:シャネルの公式HPはこちらをCHECK

世界有数のハイブランドでもある、シャネル。
化粧品や衣類ではイメージがある方も多いかと思います。

創業者のココ・シャネル氏は
1924年に初めてのジュエリー製作に着手し、10年後には
ダイヤモンドを使用した本格的ハイジュエリーを発表。

シンボルマークでもあるカメリアの花をかたどったリングは、
CHANEL(シャネル)でしか手に入らないデザインです。

また、外資系のハイブランドリングに多い
派手でゴージャスなタイプなデザインは少なく、
シンプルで貴社なデザインが多いので、
日本人の指にもフィットしやすく人気のPOINTです♡

出典:シャネルの公式HPはこちらをCHECK

シャネルの結婚指輪は希望があれば、
無料で刻印をしてくれるのも嬉しいですよね♡

書体をお選びいただくことはできないですが、
イニシャルや名前、日付など、指輪のサイズに合わせた
文字数までを自由に刻印していただくことができるんです。

クリーニングも永久保証で無料で対応していただけますので、
長く綺麗に使い続けることができますよ!

出典:シャネルの公式HPはこちらをCHECK

9位 MELLERIO dits MELLER(メレリオ・ディ・メレー)

出典:メレリオ・ディ・メレーの公式HPはこちらをCHECK

MELLERIO dits MELLER(メレリオ・ディ・メレー)は、
1963年に創業した老舗のジュエリーブランド。
マリー・アントワネットも顧客だったこともあり、
クラシカルな気品と愛らしさのあるデザインが素敵です!

フランス王室ご用達の宝石商ですが、
日本ではまだあまり知られておらず、知る人ぞ知るショップ。
流行に敏感の花嫁さまはご存知の方も多いのではないでしょうか?

出典:メレリオ・ディ・メレーの公式HPはこちらをCHECK

スタイリッシュな雰囲気やかわいい雰囲気等、
お好みに合わせてデザインをお選びいただくことができる、
MELLERIO dits MELLER(メレリオ・ディ・メレー)♡

創業から4世紀にわたって継承されてきた職人技や
ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出す「メイリオカット」など
MELLERIO dits MELLER(メレリオ・ディ・メレー)ならではの
ダイヤモンドが輝くリングが多数用意されております!

キラキラ輝くダイヤモンドが気になっている、
花嫁さまに大変おすすめなリングショップが
MELLERIO dits MELLER(メレリオ・ディ・メレー)です。

出典:メレリオ・ディ・メレーの公式HPはこちらをCHECK

こちらの記事も要CHECK✔

> 指輪迷子必見!”芸能人の結婚指輪ブランド”全てをまとめました?

【2022年最新版】指輪迷子必見!芸能人の結婚指輪ブランド”全てをまとめました💍


> 婚約指輪ってどこのブランドが人気?デザインはどんなものがいいの?憧れのハイブランドをリストアップしました⁂*

婚約指輪ってどこのブランドが人気?デザインはどんなものがいいの?憧れのハイブランドをリストアップしました⁂*

まとめ

インスタユーザーの花嫁様が選んだ、
ハイブランドのブライダルジュエリーショップを
ランキング形式にしてご紹介いたしました!

気になるリングショップはございましたか??

その他にも、「ケイウノ」のディズニーデザインのリングや
シンプルでかわいい「4℃」や「俄」など数々のショップを
記載してくださる花嫁さまが多数いらっしゃいました♡

ディスニーをモチーフのリングやシンプルなデザインが豊富の
リングショップもとても素敵でございますよね!

今回ご紹介いたしました、
インスタユーザーの花嫁さまが選ぶおすすめの
ハイブランドのショップを
ご参考にして頂き、リング探しをスタートしてくださいませ◎

ウェディング診断
nahotaro

nahotaro

毎日たくさん笑ってすごしています♡
キラキラしている結婚式を沢山の花嫁様に届けるため、
ドレスや前撮りなどご紹介します*ぜひ、ご参考にしてくださいね!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME