【広島 新築補助金】これから新築でマイホームを建てる方必見!広島県の新築補助金制度 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【広島 新築補助金】これから新築でマイホームを建てる方必見!広島県の新築補助金制度

301クリップ

views

新築の建設費にかかる費用の一部を支援してもらえる助成金があることは知っているけど、詳しいことは分からないという方も少なくないでしょう。助成金を受けるためには、まずはどのような補助金があるのかを知っておくことが大切です。この記事では、鳥取県で新築を建てる際に活用できる新築補助金についてご紹介します。

コピーしました

【尾道市】多世代同居等新築住宅取得支援事業

出典:写真AC

尾道市では、親世帯と同居または近居(同一小学校区または直線2㎞以内)するために建てる新築にかかる購入費の一部を支援する制度です。

対象世帯 ●新築で住宅を購入し、親世帯との同居または近居する

●中学生以下の子どもがいる世帯 ※出産予定の子も含む

●二人の年齢の合計が80歳以下の夫婦世帯

対象住宅 ●令和5年4月1日以降に契約・取得した住宅

●延べ床面積が75㎥以上の住宅

●土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)以外のエリアに所在する住宅

補助金額 定額30万円/世帯

上記以外にも、継続してその住居に5年以上住み続ける意思があることや、自治体に加入するなどの条件もあります。

【庄原市】地域木材住宅建築普及奨励金

庄原市では、市内で作られた木材の利用を促進するために地域材を使って、住宅を新築またはリフォームした方を対象に、奨励金という形で支援する制度を設けています。

土台や柱、梁などの主要構造部材に、地域材を使った木造住宅であることなどが条件となっています。

奨励金は、使用した地域材の量によって異なります。

地域材の使用量 補助金額
2㎥以上5㎥未満 10万円
5㎥以上10㎥未満 20万円
10㎥以上20㎥未満 40万円
20㎥以上 60万円

【庄原市】定住促進奨励金

庄原市では、市内に10年以上の定住意思のある転入者に対して、奨励金を交付する「定住促進奨励金」を設けています。庄原市に転入してから4年以内であれば、申請することができます。

補助金額 ※新築の場合 80万円
加算 転入者 交付対象者以外 1人につき5万円
2人以上10万円
子育て 転入時に子どもが中学校終了前 1人につき5万円
2人以上10万円

広島県で受けられる新築補助金をもっと見る♡

ウェディング診断
【広島公認】池田真由美

【広島公認】池田真由美

旅行とカフェ巡り、情報収集が大好きなフリーライターです。広島のご当地ライターとして、プレ花嫁さまに、結婚準備に役立つ情報や日々の生活が楽しくなるような情報をお届けしていきます♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME