【神石高原町】子育て応援住宅等取得支援事業

神石高原町では、子育て世帯を応援する新築補助金制度を行っています。
子育て世帯以外にも、新婚世帯や新規転入世帯など、対象となる範囲が広いので、該当するものがないかチェックしてみてください。
対象者 | ●15歳未満の子どもがいる世帯
●夫婦のいずれかが45歳未満で、婚姻から5年以下の新婚世帯 ●町外から新規に転入する世帯 ●新たに3世代で同居・近居する世帯 |
補助金額 | 1.基本補助金:20万円
2.加算補助金 ●町内の工務店などを利用した場合:70万円 ●子育て世帯・新婚世帯:30万円 ●新規転入世帯:30万円 |
受け取れる補助金額は、基本の20万円に条件を満たすことでどんどん加算される形に設定されています。最大150万円までの補助金を交付することが可能です。
【神石高原町】住宅取得促進奨励金交付事業
神石高原町では、町内に新築した場合、5年間の固定費資産税の2分の1に相当する金額を奨励金として受け取ることができます。
【神石高原町】町有林樹木無償譲渡事業
最後に補助金ではありませんが、新築を建てるのにかかる費用を抑えられるお得な制度をご紹介します。
町内に新築で住宅を建てる場合、自治体から町が持つ林から採れた樹木を提供してもらうことができます。町内の製材所で加工をしてもらい、町内の工務店で施工してもらう必要はありますが、新築費用を抑えてマイホームを購入できる可能性が高いです。
まとめ
今回は、広島県で新築を建てる際に受けられる新築補助金についてご紹介しました。
新築補助金の受領資格があれば、上手に活用してお得に理想のマイホームを手に入れることができます。
国や県、自治体が実施する補助金・助成金制度は、予算によって大きく変わります。そのため、利用者が多く早期に締め切られてたり、上限額が変動したり、去年度はあったのに今年度では廃止されたり、その逆もしかり…なんてことは、珍しくありません。
だからこそ、どのような補助金があるのかを知ったうえで、実際に活用できるものがないかを市役所や工務店、ハウスメーカの担当者などに問い合わせることでもらい忘れを防げます。
新築補助金を上手に活用して、理想のマイホームを建ててくださいね!