広島のカウントダウン・年越しイベント⑦|【尾道市】西國寺
同じく尾道市にある西國寺でも、大晦日の夜に除夜の鐘をつくことができます。
除夜の鐘をつくのに整理券は不要で、100人前後の方が参加可能。大晦日は23時半からおはやし護摩が始まり、23時45分から除夜の鐘をつきはじめます。
広島のカウントダウン・年越しイベント⑧|【広島市中区】ヒルトン広島
ヒルトン広島では、6階にあるバー&ラウンジZATTAにて「Countdown Party 2025-2026」の開催予定です。
「Black・Gold・Silver」が今年のテーマで、会場にはMOET&CHANDONのシャンパンタワーが並び、ライブミュージックが流れます。パーティーでは、カウントダウンパーティー限定のオリジナルカクテルを楽しむことができます。
カウントパーティーは、大晦日の21時から0時30分まで行われ、20時半から受付が開始されます。ドリンクはチケット制になっていますが、食事はアラカルトなっています。お席は、全席自由席で、着席テーブルと立食テーブルが用意されています。
広島のカウントダウン・年越しイベント|まとめ
今回は、広島県の年越し&カウントダウンにおすすめのスポットをご紹介しましたが、いかがでしたか?
ゆっくり過ごし年末年始もいいですが、ホテルで行われるカウントダウンイベントに参加したり、お寺で除夜の鐘をついたり、元旦の朝に初日の出を見に出かけたりするのも素敵な思い出になります。
年越しイベントに参加して、ぜひ素敵な新年を迎えてみてくださいね♡
 
       
                  
 
                  
 
                  
 
                  
 
                  



 
    


 
     
                 
             
            




















































