- 目次
-
- 【北海道】2025-2026|年越し&カウントダウンにおすすめのスポット①ルスツリゾート 大みそか花火大会&たいまつ滑走
- 【北海道】2025-2026|年越し&カウントダウンにおすすめのスポット②札幌時計台
- 【北海道】2025-2026|年越し&カウントダウンにおすすめのスポット③北の大文字
- 【北海道】2025-2026|年越し&カウントダウンにおすすめのスポット④星野リゾート トマムの氷の街「アイスヴィレッジ」
- 【北海道】2025-2026|年越し&カウントダウンにおすすめのスポット⑤初日の出inてっぺん
- 【北海道】2025-2026|年越し&カウントダウンにおすすめのスポット⑥札幌グランドホテル
- 【北海道】2025-2026|年越し&カウントダウンにおすすめのスポット⑦アンワインドホテルアンドバー札幌
- 【北海道】2025-2026|年越し&カウントダウンにおすすめのスポット⑧ザ・ノット北海道
- 北海道の年越しスポットで一年を締め括ろう!
【北海道】2025-2026|年越し&カウントダウンにおすすめのスポット③北の大文字
北海道上富良野町では毎年大晦日から元旦にかけて「北の大文字」が開催されます。舞台は町内の日の出公園で、雪原に描かれた縦70m、横50mの「大」の文字が松明で灯される姿は圧巻の迫力。点火は元旦午前0時。町民による火のリレーで灯され、災害の記憶を継承しつつ、町の平穏と繁栄を祈願します。
点火後は花火や鏡開きも行われ、新年を華やかに迎える一大イベントとして地域に親しまれています。年末年始に北海道旅行を計画されている方は、札幌市内から少し足を伸ばして、是非上富良野にも訪れてみてくださいね◎
【北海道】2025-2026|年越し&カウントダウンにおすすめのスポット④星野リゾート トマムの氷の街「アイスヴィレッジ」
氷のドームが立ち並ぶ「アイスヴィレッジ」は、冬の夜にだけ現れるトマムの風物詩。氷のホテルや教会、露天風呂、雑貨やなど、最低気温マイナス30度の世界だからこそ、味わえるアイスヴィレッジはまさに非日常感満載。日本国内に居ながら、海外旅行気分が味わえます。
そんなアイスヴィレッジでは、例年年越しには特別な花火が打上げられることで有名。空気が澄んだ氷の世界で見る花火の美しさは格別。入場料を払えば、宿泊者でなくてもカウントダウンイベントに参加できるのも嬉しいポイントのひとつです◎
【北海道】2025-2026|年越し&カウントダウンにおすすめのスポットをご紹介します◎































































