【北海道 カウントダウン・年越しイベント2025-2026】大晦日はどこで過ごす?北海道で年越しにおすすめのスポット8選◎ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【北海道 カウントダウン・年越しイベント2025-2026】大晦日はどこで過ごす?北海道で年越しにおすすめのスポット8選◎

220クリップ

views

本日は今年2025年から来年2026年に向けて、北海道内で開催される年末年始&カウントダウンイベントをご紹介します。お家でゆっくり過ごすのももちろん素敵ですが、この冬はイベントを通して特別なひとときを過ごしませんか?まずは、気になるイベントがあるのか?この記事をご覧になり、ぜひチェックしていただければと思います♡

コピーしました

【北海道】2025-2026|年越し&カウントダウンにおすすめのスポット③北の大文字

この投稿をInstagramで見る

北海道上富良野町では毎年大晦日から元旦にかけて「北の大文字」が開催されます。舞台は町内の日の出公園で、雪原に描かれた縦70m、横50mの「大」の文字が松明で灯される姿は圧巻の迫力。点火は元旦午前0時。町民による火のリレーで灯され、災害の記憶を継承しつつ、町の平穏と繁栄を祈願します。

点火後は花火や鏡開きも行われ、新年を華やかに迎える一大イベントとして地域に親しまれています。年末年始に北海道旅行を計画されている方は、札幌市内から少し足を伸ばして、是非上富良野にも訪れてみてくださいね◎

施設住所:北海道上富良野町東2線北27号
電話番号:0167-45-2191
※イベント情報はかみふらの十勝岳観光協会・公式サイトをご覧ください◎
※2025年の情報が発表され次第随時更新予定です。

【北海道】2025-2026|年越し&カウントダウンにおすすめのスポット④星野リゾート トマムの氷の街「アイスヴィレッジ」

この投稿をInstagramで見る

氷のドームが立ち並ぶ「アイスヴィレッジ」は、冬の夜にだけ現れるトマムの風物詩。氷のホテルや教会、露天風呂、雑貨やなど、最低気温マイナス30度の世界だからこそ、味わえるアイスヴィレッジはまさに非日常感満載。日本国内に居ながら、海外旅行気分が味わえます。

そんなアイスヴィレッジでは、例年年越しには特別な花火が打上げられることで有名。空気が澄んだ氷の世界で見る花火の美しさは格別。入場料を払えば、宿泊者でなくてもカウントダウンイベントに参加できるのも嬉しいポイントのひとつです◎

施設住所:北海道勇払郡占冠村中トマム
電話番号:0167-58-1111
※公式サイトはこちらをご覧ください◎
※2025年の情報が発表され次第随時更新予定です。

【北海道】2025-2026|年越し&カウントダウンにおすすめのスポットをご紹介します◎

ウェディング診断
【兵庫公認】ちるちゃん

【兵庫公認】ちるちゃん

国内外問わず旅行が大好き!アクティブさが自慢のちるちゃんです。自分の結婚式を通して知った情報やこれから兵庫県で結婚式を挙げる皆様のお役に立つような情報をたくさん発信していきます♡兵庫県は素敵なウェディングフォトスポットもたくさんあるので是非ご参照ください♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年10月号
2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME