厚別神社(あしりべつじんじゃ)
札幌市清田区にある『厚別神社』は、地域住民の安全や五穀豊穣(ごこくほうじょう)にご利益があると言われている神社です。心身ともにすがすがしい気持ちになれることから、厄除けのお祓いを受ける人が毎年多いのだとか。
階段を上がると境内があり、後ろを振り返ったときのきれいな景色も魅力のひとつです!冬は階段にスノーキャンドルを飾ることもありますよ♡
札幌諏訪神社(さっぽろすわじんじゃ)
札幌市東区にある『札幌諏訪神社』は、恋愛成就や縁結び、安産・子宝祈願のご利益があるといわれています。厄払いをはじめ、人生の節目にお詣りしに訪れる人が大勢いますよ。
月替わりの御朱印はデザイン性が高く、毎月楽しみにしている人も多いのだとか。美しい花手水があり、幅広い世代から人気がある神社です。ぜひチェックしてみてくださいね。
白石神社(しろいしじんじゃ)
札幌市白石区にある『白石神社』は、厄除けをはじめ、初詣や七五三といった行事で多くの人がお詣りをしている神社です。
社殿右側の階段を降りていくと「神寄谷(かみよりだに)」と呼ばれる場所があります。湧き出る泉が池になり、多くの神が祀られた神聖な場所でパワースポットとしても有名ですよ。厄除けは事前予約制なのでお忘れなく!
札幌市の厄除け神社の続きをチェック!