【兵庫 駅弁】定番から新作まで|旅のお供にぴったりの兵庫県で人気の駅弁10選をお届けします♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 6

【兵庫 駅弁】定番から新作まで|旅のお供にぴったりの兵庫県で人気の駅弁10選をお届けします♡

12クリップ

views

今回は旅のお供にぴったりな兵庫の味がぎゅっと詰まった!おすすめの駅弁10選をご紹介します。地元で愛され続ける定番のお弁当から、見た目も楽しい話題の新作まで、兵庫の味を心行くまで堪能できるお弁当ばかりを厳選しました。せっかく兵庫に足を運ぶのであれば、駅弁でも兵庫の味をぜひご賞味くださいね◎

コピーしました

兵庫の人気駅弁⑪淡路屋かまねき食品

兵庫の駅弁と言えば、淡路屋とまねき食品が二大巨頭として知られています。それぞれの特徴については、以下をご覧くださいね◎

淡路屋(本社:兵庫県神戸市)

お弁当を扱う代表的な駅:
新神戸駅、神戸駅、西明石駅など
※現在は三宮センター街に駅弁専門店を出店するなど、駅以外の場所でも淡路屋のお弁当を購入することができます。

代表的な駅弁:
●ひっぱりだこ飯
●ひょうご日和
●子午線弁当
●京阪神るるぶ弁当

淡路屋の駅弁はユニークなパッケージと遊び心が強みです。陶器や地域モチーフなど、記憶に残る駅弁作りが大の得意。味だけでなく、見た目や話題性も重視しており、コラボ駅弁も多数展開。

また季節やイベントに応じた新作も多く、足を運ぶたびに新たな発見があるのも魅力です。淡路屋の駅弁についての詳細は公式サイトをご覧いただければと思います。

まねき食品(本社:姫路市)

お弁当を扱う代表的な駅:
姫路駅・播但線沿線駅など

代表的な駅弁:
●えきそば弁当
●但馬牛牛めし
●あなごあいのせ重
●栗おこわ弁当

まねき食品は日本発の駅弁業者とも言われ、老舗ならではの伝統と地元食材へのこだわりが強み。姫路名物「えきそば」の派生弁当や兵庫五国の食文化を反映したラインナップで、食から兵庫の文化を楽しむことができます。

ザ・兵庫の味!を楽しむのであれば、まねき食品の駅弁がおすすめ。まねき食品の駅弁についての詳細は公式サイトをご覧いただければと思います◎

駅弁で兵庫を感じよう◎

この投稿をInstagramで見る

以上、本日は兵庫県で人気の駅弁10種類を厳選してお届けしました。どの駅弁も地元兵庫の味を堪能できるものばかりで、どれを買うか悩んでしまいますよね。

兵庫県民の方であれば、昼食はもちろん、やる気がない日の夜ご飯に駅弁を手に取るのもおすすめ。観光客の方であれば、複数名で異なる駅弁を購入し、シェアして食べるのもおすすめです。ぜひ、兵庫に足を運んだからには、地元グルメもしっかり堪能してくださいね◎

【兵庫 方言】兵庫の方言6種とは?かわいい神戸弁からクセが強い播州弁まで地域別方言一覧

ウェディング診断
【兵庫公認】ちるちゃん

【兵庫公認】ちるちゃん

国内外問わず旅行が大好き!アクティブさが自慢のちるちゃんです。自分の結婚式を通して知った情報やこれから兵庫県で結婚式を挙げる皆様のお役に立つような情報をたくさん発信していきます♡兵庫県は素敵なウェディングフォトスポットもたくさんあるので是非ご参照ください♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME