【神戸市】そばめし

続いてご紹介する兵庫県のご当地グルメも神戸市長田区発祥の【そばめし】でございます*こちらのお料理はその名の通り焼きそばとご飯を合わせて炒めた焼き飯のようなもの!関西地区ではお好み焼き屋さん定番メニューのひとつであり、一般のご家庭で作られる機会も多いお料理となっています*
関西地区以外の方には炭水化物と炭水化物を合わせるの?と思われがちですが、実際に一口食べていただくとその美味しさに驚くはず!おそばとお米、そこに濃厚に絡む甘辛いソース*合わないわけがないんです◎そばめしに関しても決まったレシピはなく、お店や家庭の数だけバリエーションがあると思っていただいても構いません☆
作り方もとってもシンプル&簡単で普通に焼きそばを作る要領で具材を炒め、しんなりとしてきたらおそばとご飯を投入します!ほどよい焼き色が付いて来たら焼きそばソースを絡めて完成です◎簡単ボリューム満点*そしてお子さまやご主人さまもきっと大好きな味ですので、休日のランチにもどうぞ!
【明石市】玉子焼き

兵庫県明石市の名物である【玉子焼き】は別名明石焼きとも呼ばれ、地元の人を中心に親しまれているお料理です*一見大阪名物のたこ焼きのようにも見えますが、たこ焼きよりもたまごの分量が多いためふわふわとした食感が楽しめます◎
実際に召しあがっていただく際もソースでは無く、各店特性のお出汁にたっぷりと浸していただくのがポイント!たまごのふんわりとした優しい味わいとお出汁の香り豊かな味わいが絶妙にマッチして何個でも食べれちゃいますよ*ちなみに筆者おすすめの味変アイテムはソース!たっぷりお出汁に浸した玉子焼きにたこ焼きソースをかければ、ソースのほどよい酸味が加わって本当に絶品なんです◎
みなさまも、もし本場明石市で玉子焼きをお召しになられる際は、ぜひ味変にソースもお試しくださいね!(割とどのお店でも備付でソースが置いてあります☆)
兵庫県で食べたい!ご当地グルメとは?