【兵庫県の夫婦】家事シェア力が全国No.1の兵庫県なら安心の共働き夫婦生活がきっと叶います | DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【兵庫県の夫婦】家事シェア力が全国No.1の兵庫県なら安心の共働き夫婦生活がきっと叶います♡

141クリップ

views

結婚しても仕事を続けたい!子育てと両立できるかしら?共働きの夫婦にとって家事の分担は心配ですよね。 兵庫県に嫁ぐプレ花嫁さまに共働きでも安心な情報として、兵庫の共働き率、家事分担、世帯年収、子育てについてご紹介していきます。

コピーしました

【兵庫県】の世帯年収

出典:一般財団法人神戸観光局

2019年に厚生労働省より発表された
「賃金構造基本統計調査」をもとに各都道府県別
の年収状況を収集しまとめた全国年収ランキングによると

兵庫県の平均年収は、501万円 全国6位でした♬
また、男女の年齢別年収推移データによれば、

(男性)
25歳 382.8万円
30歳 470.1万円
35歳 534.2万円
40歳 591.0万円

(女性)
25歳 346.9万円
30歳 394.2万円
35歳 403.0万円
40歳 405.0万円

兵庫県は比較的高水準と言えますね。

 

【兵庫県】の共働き率

国勢調査から共働き率の都道府県別ランキングによると、全国の平均は57.59%。
兵庫県は、53.38%。全国43位でした。

意外と東京をはじめとする都心部では共働き率が低く
地方では共働き率が高く、都会ほど専業主婦が多い
という結果が出ています。
都心部では女性も結婚後働くことが増えてはいますが、待機児童問題や近くに親戚などの家族の支えが少なかったりするので、兵庫県では女性が継続的に働くという環境が整っていないのかも…と少し子育てが不安になりますよね。

では、兵庫県での待機児童問題はどうなっているのでしょうか。

【兵庫県】に嫁ぐプレ花嫁さん必見!知っていると得する兵庫県の風習や豆知識**

【兵庫県】の子育て

ウェディング診断
ご当地 花嫁ライター⁂*

ご当地 花嫁ライター⁂*

47都道府県に在住のご当地花嫁ライターさんそれぞれの記事です⁂* 住んでいるからこそ分かる「地域ネタ」や「地域の結婚式の感覚」を記事に盛り込んで、ライターさん自身が「これから結婚する花嫁」「その土地に嫁ぐことになった女性」の気持ちになって、自分たちがしている当たり前の結婚式情報はもちろん、最近地元ではやっている手土産さん、ドレスショップ、ブーケ、フォトスポットなど、地元ならではの情報を純粋に書いて発信します♡♥

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME