ご覧いただきありがとうございます!茨城公認ライターのすがちゃです♡
茨城県には歴史ある神社や寺院が多くあり、ここでしか手に入らない御朱印や、季節ごとの特別な御朱印があるのをご存知ですか?
美しい御朱印や、期間限定の特別な御朱印があり、人気を集めています。
本記事では、御朱印好きが見逃せない茨城県のおすすめスポット9選をご紹介!
次のおでかけ計画にぜひ役立ててください。
茨城の御朱印①境香取神社(さかいかとりじんじゃ)
境香取神社は季節ごとに変わる華やかな御朱印が豊富で人気です。
花や狛犬をあしらったデザインもある、個性豊かな御朱印が楽しめます。
しだれ桜・つつじ・牡丹園など四季折々の自然が美しい境内で、参拝と神社巡りの両方を満喫できるのも嬉しいポイント◎
季節の行事に合わせた多彩な御朱印があり多くの種類を揃えているので、御朱印のコレクションができそうですね!
境香取神社
・住所:茨城県猿島郡境町宮本町1757
・アクセス:
【電車+バス】JR古河駅から境車庫行きバスで約23分「香取神社前」下車、徒歩約2分
【車】圏央道・境古河ICより約9~10分、道の駅さかい近く、駐車場は無料あり
詳細はこちら
茨城の御朱印②佐白山正福寺(さしろさんしょうふくじ)
佐白山正福寺は坂東三十三観音札所の第23番として名高く、歴史ある観音霊場として巡礼にも人気です。
春のツツジ、秋の菊など季節の花も楽しめる静かで癒される雰囲気が特徴で、女子旅やデートにもおすすめ!
周辺には美術館や陶芸村など観光スポットが多く、参拝に合わせて他の観光スポットに立ち寄ることもできます。
御朱印対応は平日10:30〜16:00、土日祝は9:00〜16:00で、季節限定やカラー御朱印もあり、御朱印好きには好評です◎
佐白山正福寺
・住所:茨城県笠間市笠間1056-1
・アクセス:
【車】北関東自動車道・友部ICより約9分、笠間西ICより約14分、岩間ICより約25分
【電車+徒歩/バス/タクシー】JR水戸線・笠間駅から徒歩約25分(車:約3分)、または観光周遊バス「日動美術館」下車徒歩約5分
詳細はこちら
茨城の御朱印③艫神社(ともじんじゃ)
艫神社(ともじんじゃ)は1177年に創建された歴史ある神社で、バラの季節の美しい風景と御朱印が評判です。
地元では「神玉巡拝」といわれるご利益集め巡りもあり、参拝が楽しめる趣向が凝らされています。
さらに看板猫がいて癒されること間違いなし!
通常の御朱印(500円)のほか、天満宮御朱印(500円)、縁起御朱印(1,000円)、バラの季節限定御朱印も人気でデザインも可愛いです◎
艫神社
・住所:茨城県日立市十王町友部東4-1-2
・アクセス:
【電車】JR常磐線「十王駅」徒歩約3分
【車】常磐道「日立北IC」より約10分。神社北側に駐車場あり
詳細はこちら
茨城の御朱印④素鵞神社(そがじんじゃ)
素鵞神社(そがじんじゃ)は月1の日限定御朱印や切り絵御朱印、祭神画デザイン御朱印など種類豊富な御朱印が集められることが特徴です。
オリジナル御朱印帳もゲットできます◎
山の上の立地ではないため体力に自信のない方や御朱印巡り初心者にもおすすめで、女子旅やデートにもぴったりです。
通常御朱印のほか、月替わり、切り絵、画入りなどバラエティ豊かで、授与所受付時間は10:00〜16:00です。
素鵞神社
・住所:茨城県小美玉市小川古城1658-1
・アクセス:
【電車+バス】JR石岡駅からタクシー約20分、関東鉄道バス「小川中央」下車徒歩約5分
【車】茨城空港から車で約10分。駐車場あり。
詳細はこちら
月替わりの御朱印がゲットできる場所は?