忌み言葉一覧と言い換え
忌み言葉はスピーチや祝辞に
「この言葉を使ってはいけない」というものなので
中には「言いたいことがあってもうまく言えない」
という悩みを抱えてしまったかもしれません。
そんな方のために忌み言葉と
その言い換え例をご紹介いたします◎
原稿を一緒にチェックしながら
完璧なスピーチができるように準備しましょう!
| 言葉 | NG例 | 言い換え |
| 別れる | 故郷に別れを | 新たな道に進む |
| 切る | スタートを切る | スタートに立つ |
| 最後 | 最後になりますが | 結びになりますが |
| 忙しい | お忙しい中 | ご多用な中 |
| 去年 | 去年のことですが | 昨年のことですが |
| 泣く | 感動して泣く | 涙が頬を伝う |
| 絶える | 笑顔の絶えない家庭 | 笑顔に満ちた家庭 |
| 辞める | 仕事を辞める | 家庭に入る |
| 忘れる | 今日を忘れずに | 今日を心にとどめて |
| 離れる | 実家を離れる | 実家から独立する |
| 欠く | 欠かせない人材 | 必要な人材 |
| 冷める | 料理が冷めないうちに | 料理が温かいうちに |
| 嫌い | 運動は嫌いでした | 運動は苦手でした |
| 行く | ~に行ったときは | ~に伺ったときは |
| 終わる | 式が終わって…… | 式がお開きになって…… |
| くり返す | くり返しになりますが | 先ほど申しましたが |
| 返事 | 返事がありまして…… | 一報がありまして…… |
| 再び | 再びお会いして…… | 今一度お会いして…… |
| 悲しい | 悲しいことがあっても | せつないことがあっても |
| 薄い | 縁が薄く | 縁が厚くなく |
| 負ける | ○○君には負けた | ○○君には勝てない |
気をつけておきたい重ね言葉
また、日常的にも使いがちな
言葉を重ねて使う『重ね言葉』は
同じ言葉を繰り返す言葉となるので
結婚を繰り返すという意味合いから、
結婚式での使用は控えた方がいい言葉。
重ね言葉の言い換えも
































































