【招待状 催促】招待状が返ってこない!返信が返ってこないときの催促の仕方 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【招待状 催促】招待状が返ってこない!返信が返ってこないときの催促の仕方

366クリップ

views

結婚式の招待状を送ったのに、なかなか返信が返ってこない……ゲストの人数が決まらず困っていませんか?準備を進めるうえで出欠確認は重要ですが、返信を催促するのも気が引ける..と悩んでいる新郎新婦様必見!相手に失礼なく、スムーズに返信をもらうための招待状の返信催促の仕方を紹介します。すぐに使える例文付きなのでぜひご活用を!

コピーしました

親族に催促するときの文例


親族の場合は、あまりかしこまりすぎず、親しみやすい雰囲気で連絡するのがポイントです。
電話やLINEでの連絡が適しています。
 
 

電話での例

「○○叔母さん、こんにちは。お元気ですか?
結婚式の招待状をお送りしたのですが、お返事がまだ届いていないようなので、念のためご確認いただければと思ってご連絡しました。
お忙しいところ恐縮ですが、○月○日までにお知らせいただけると助かります!」

 
 

LINEやメールでの例

「○○さん、こんにちは!
先日、結婚式の招待状を送らせてもらったのですが、お手元に届いていますか?
もし返信を忘れていたら、○月○日までに教えてもらえると嬉しいです。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします!」

 
 

上司や恩師に催促するときの文例


上司や恩師には、失礼のないように丁寧な言葉遣いで連絡することが大切です。電話よりもメールでの連絡が無難でしょう。

メールでの例

件名:結婚式のご招待につきまして
「○○先生(または○○部長)、お世話になっております。
先日、結婚式の招待状をお送りしましたが、ご都合はいかがでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、出席の可否を○月○日までにご連絡いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。」

 
 

友人や同僚に催促するときの文例


気軽に連絡できる関係性のため、カジュアルな文面でOKですが、催促の意図が伝わるようにしましょう。

LINEやSNSのメッセージでの例

「○○ちゃん、元気?
この前送った結婚式の招待状、返信もらえてなかったみたいで…!
出席できそうか、○月○日までに教えてもらえると助かる!
よろしくね!」

メールでの例(少しフォーマルな場合)

「○○さん、こんにちは!
結婚式の招待状を送ったのですが、お返事がまだ届いていないようなのでご連絡しました。
もし予定が決まっていたら、○月○日までに教えてもらえると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!」

催促してもどうしても返事が来ない時は?

ウェディング診断
【大阪公認】iko

【大阪公認】iko

自分の結婚式では、神社婚を選びました。現在は1歳児の育児をしながらライター業をおこなっています。毎月どこかへ旅行に行ったり、近場で美味しいものを食べたりとアクティブに動いています♪大阪でおしゃれな楽しめる場所をたくさんお届けしたいと思うので、ぜひ参考にして頂ければ幸いです。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME