みなさまこんにちは!
岩手県ご当地ライターのayaです♡
「赤ちゃんとの初めての旅行は、素敵な思い出にしたい!」
そう思っても、小さな赤ちゃんとの旅は、楽しみよりも不安が勝ってしまうこともあるでしょう。
そんなパパ・ママにおすすめなのが「ウェルカムベビーの宿」。
この記事では、赤ちゃん連れでも安心して宿泊できる「ウェルカムベビーの宿」の制度や、岩手県で実際に認定されている宿泊施設をご紹介します。
赤ちゃんとの初めての旅が、笑顔あふれる大切な思い出になりますように……。
ウェルカムベビーの宿とは?
ウェルカムベビーの宿は、ミキハウス子育て総研株式会社が認定する宿泊施設の制度です。
子育てに追われるママさんやご家族が、気軽に安心して利用できる宿を広めることを目的に、2008年3月から開始されました。
認定を受けた施設は、公式ロゴマークの利用が可能になるほか、子育て応援サイトや情報冊子、提携する宿泊予約サイトへ掲載されます。
認定基準はなんと100項目!
この制度の認定を受けるには、専門の認定士による現地調査をクリアする必要があります。
チェックされる認定項目は、全部で100項目!
施設の構造や設備・備品だけでなく、接客サービスや食事、周辺環境まで多岐にわたります。
そのうち70項目以上をクリアすると、晴れて「ウェルカムベビーの宿」として認定されます。
専門的な視点で細かくチェックされるため、初めての家族旅行でも安心して利用可能です◎
ウェルカムベビーの宿は岩手県内に5か所
ウェルカムベビーの宿は、全国に展開されています。
岩手県内では5つの宿泊施設が認定されています。
自然に囲まれ、ゆったりとした時間が流れる岩手県は、子育て中の家族にとって理想的な旅先。
特に、温泉地や自然公園が多く、混雑も少なめなのが魅力です。
赤ちゃんにとって刺激が強すぎず、のびのびと過ごせる環境が整っています!
赤ちゃん連れの旅行の宿選びのポイントは?