消費とは
具体的には、食費、水道光熱費、住居費、教育費、交通費、
日用品費、被服費……といったところです。
通常であれば、家計で一番多くを占めるのは消費になるはず!
浪費とは
タバコやお酒、コーヒーといった嗜好品代や、
ギャンブルによる散財などがその代表例です!
また、先ほど消費の例として挙げた食費や住居費、被服費などで、
必要最低レベルの範囲を著しく超えた部分に関しては、
消費ではなく浪費にカウントします。
投資とは
いわゆる投資(株式や投資信託、債券などが対象)はもちろんですが、
そうした金融商品にお金を投じることだけではなく、
キャリアアップや健康維持のための出費もあたります。
家計簿アプリを選ぶポイント*
ポイント①入力や操作が簡単か?
基本的には毎日使うものなので
やっぱり使いやすさは絶対外せないポイント。
ちょっとでも「使いにくい」「面倒」と思ったら、
すぐに続かなくなってしまいますよね…><
あまり多機能でない、シンプルで直感的に
操作できるものを使うことをおすすめします。
ポイント②連携機能があるか?
銀行口座やクレジットカードと連携し、
口座引き落としやカードの利用を自動的に記録してくれる
便利なアプリもありますよね*
通帳や明細を片手に入力するのが面倒という花嫁さまは
この機能がついたアプリを使ってみるのを
おすすめします**
そのほかには銀行、クレジットカードだけでなく、
電子マネーや携帯電話と連携できるアプリも。
ポイント③共有機能があるか?
「配偶者やパートナーとお財布が別」で、
節約や貯金など共通の目標を持っている花嫁さまは
複数人の支出を共有できるアプリをチェックしてみるのもおすすめ。
お互いのやりくりを把握することで、
一緒に頑張っているという意識を共有できます♩
おすすめアプリをチェック♡