茅ヶ崎市のご当地ナンバープレート
茅ヶ崎市では、茅ヶ崎らしさが感じられる原動機付自転車ナンバープレート(ご当地ナンバープレート)を導入しました。
これは、ご当地ナンバープレートを付けたバイクが市内外を走行することにより、
茅ヶ崎市の魅力をPRしてもらい、まちの賑わいを創出し、市への愛着を深めていただくことを目的として実施しているそうです。
原動機付自転車第1種(50cc以下・白色)、第2種乙(90cc以下・黄色)、第2種甲(125cc以下・桃色)のナンバープレートとなっています。
茅ヶ崎の海が感じられるデザインになっていますね♡
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111
箱根町のご当地ナンバープレート
もうすべての車種で交付は終了していますが、こんな面白いナンバープレートもありました♡
上の写真はなんとエヴァンゲリオンのナンバープレートです*
箱根町は人気アニメ『エヴァンゲリオン』の舞台であることから、
これまでにも町のPRや活性化を目的に同アニメとのタイアップ企画を多数展開してきているそう。
今回のデザインナンバー交付もその一環です。
この『エヴァンゲリオン』デザインのご当地ナンバープレートには、
2013年に世界文化遺産に登録された富士山がバックに、
主人公・碇シンジが乗っているエヴァ初号機が佇んでいる魅力的な一枚となっています。
またタイアップ企画行って交付して欲しいですね♡
現在はこちらのデザインのナンバープレートが交付されています。
有名な箱根神社の鳥居のような絵柄がデザインされていますね♡
箱根の山も見えます*
※90cc超125cc以下(桃色)のナンバープレートは交付を終了しています。
住所: 〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256
電話: 0460-85-7750/0460-85-9573(収納係)
小田原市のご当地ナンバープレート
こちらは小田原市のナンバープレートデザインです。
交通安全啓発と小田原市のPRのために、原動機付自転車のご当地ナンバープレートを枚数限定で交付しています。
令和3年(2021年)7月にバンダイナムコグループ「ガンダムマンホールプロジェクト」より寄贈を
受けたガンダムマンホールのデザインを踏襲し、ガンダムマンホールプロジェクトの一環として、
小田原ふるさと大使に就任された富野由悠季さんの代表作『機動戦士ガンダム』に登場する
人気モビルスーツの「ガンダム」が小田原城とともにデザインされたご当地ナンバープレートです。
デザインに合わせた交通安全標語が入っています。
⚠︎90cc以下のデザインは交付終了しています。
電話番号:0465-33-1341
神奈川のご当地ナンバープレート|まとめ
神奈川県の素敵なご当地ナンバープレート に関して紹介してきましたが、いかがでしたか?
気になった方は是非お住まいの自治体を調べてみてください。
最近交付されたものもあるので、
要チェックです♡
ぜひ参考にしてみてくださいね。
【8/30(土),8/31(日),9/1(月)限定!】豪華特典つき!<横浜駅直結>結婚式場相談やスタートドレスフォト、前撮りも相談できちゃう♡ウェディング初体験フェス in 横浜⚐



































































