ご当地記事読者の皆様こんにちは!
神奈川県のご当地ウェディングライターのhikaruです★
自分たちの結婚が決まった時も
友人や家族の結婚が決まった時も
とにかく嬉しい気持ちになりますよね!
ただ、結婚を報告する側も報告された側も
結婚が決まるとやらなくてはいけないことが
意外と多いのも事実ですよね…
その中でも考えてしまうのが、ご祝儀問題!
今回は各都道府県で違うと言われている
ご祝儀事情についてお話をしていきたいと思います*
『披露宴に出席してくれたゲストにはお返しをしなくていいの?』
『コロナだし今は結婚式を挙げる予定がないんだけど、どうしたらいいのかな?』
『初めて結婚報告を受けたけど、ご祝儀っていくら包めばいいのかな…』
『割れない数が良いって聞いたことあるけど、金銭面が苦しい…』
ご祝儀を受け取る方も贈る方も、
ぜひチェックしてみてくださいね◎
神奈川県のご祝儀平均額は?
神奈川県のご祝儀平均額は3万円です!
親族の場合は少し金額が上がって 10万円くらいになります*
他の県のように、特に変わった風習はありませんよ◎
ちなみに3万円というのは一般的にも平均額です*
結婚式を挙げる際にはかなりの金額がかかるため
3万円以下だと新郎新婦さんたちに大きな負担がかかってしまいます!
そのため、3万円以上贈るのが良いとされています◎
平均額を贈るのが厳しい…
お金に余裕のない月だってありますよね…。
そんな時にご祝儀を贈るのは正直キツイなぁ…
なんて思ったことがある方もいるのではないでしょうか?
基本的には、3万円~・割れない数がいいと言われています*
しかし、最近では2万円のご祝儀を贈る方もいるようです!
こちらの理由は「新郎新婦さん2人の幸せを願っています」
という意味が込められています◎
ただし、2万円というのはまだまだ浸透していません。
『失礼だな…』
『今後の付き合い方を考えよう…』
なんて思われてしまう可能性は高めかと思います…。
ご祝儀を贈る相手の年齢や関係性を
しっかり考えた上で 決めてくださいね*
ご祝儀をいただいた際の対応…
披露宴を挙げる場合には、
そこでゲストに渡す引き出物がお返しになります*
『結婚式を挙げる予定が今はない』
なんて方はありがとうの気持ちを込めて
内祝いといったお返しをます*
タイミングはご祝儀を頂いたら
なるべく早めにお返しをするのが◎
金額は頂いたご祝儀の3分の1~半額くらいで探すとベスト◎
た・だ・し!!! 親族や目上の方からは、
高額を受け取ることがあります。
その際は3分の1~半額くらいの内祝いを返すことは
失礼と言われているんです!
高額を受け取った場合の3分の1~半額くらいというのは
かなりの金額になるので「お祝いはいりません」と捉えられてしまいます。
そのため、高額を受け取った場合は3分の1~半額よりも
少し下げた金額で探してくださいね*
ちなみに会社の制度でご祝儀を頂いた場合や
ご祝儀の金額が少なかった場合はお返しはしなくてOKです◎
お返しの品まとめ