STEP②結婚式2ヵ月前

結婚式も2ヵ月前になると、具体的なプログラムや演出、お料理などを決めていきます!
結婚式打ち合わせの中で最も決めることが多いタイミングなので、気を引き締めて臨みましょう♡結婚式が徐々に形になっていくことが楽しさにも繋がるはずです^^
1:披露宴のプログラムや演出
この時期に入ると、基本的なプログラムや台本を元に、おふたりが取り入れたい演出などの希望を伝え、時間配分や流れを決めていきます*
また、BGMに関しても決めていく必要があるため、事前におふたりで絶対に流したい曲だけは決めておくとスムーズですよ!基本的に目玉となる演出以外のBGM(例えば歓談中等)は、お任せにしてしまうカップルが多いようです◎
2:お料理・ドリンク・ケーキ
ゲスト満足度に繋がるお料理やドリンク、ケーキを決めていくのもこの時期になります。おふたりのために結婚式に駆けつけてくれるゲストの姿を思い浮かべながら、おふたりらしさ溢れるメニューをお選びください!
3:引出物&引菓子・プチギフト
事前にご紹介があった引出物&引菓子に加え、プチギフトについてもこの時期になると決定していく必要がございます。検討した結果、もし自分たちでオリジナルの商品をご用意されたい場合は、その旨をプランナーの方に伝えましょう!
但し、結婚式場によってはこれらのアイテムに持ち込み料がかかる場合もございますので、事前確認をお忘れなく☆
4:装花・テーブルコーディネート
結婚式場と提携している装花業者の担当者と直接打ち合わせをするのが一般的です!画像やカタログを見ながら選ぶ方法と、好みのテイストやお花、ご予算を伝えて、あとは全て装花業者にお任せしてしまう方法とがあります。こちらに関しては、おふたりのお好みのスタイルで進めていただければと思います*
装花が決まったら、装花のテイストに合わせて、テーブルクロスやナプキンなど、小物類も選んでいきましょう!ゲストにおふたりからのおもてなしを楽しんでいただく大切なスペースだからこそ、こだわって準備を進めましょう◎
5:映像&写真
プロフィールムービーやエンドロールムービーなどをご依頼する際は、この打合せにて詳細を決めていきます!一日の結婚式の振り返りが楽しめるエンドロールムービーはゲストウケも抜群なのでおすすめですよ☆
全体の流れを把握しよう!*