住宅展示場に行ってみる
理想のマイホームが決まったら次は建てる土地やハウスメーカーを探さなければいけません。
そこでまず住宅展示場に行ってみようと思うかもしれませんが、大体見てみたいハウスメーカーはネットやInstagramを見て決めて行くことをオススメします。
私もどこのハウスメーカーが良いのか分からず、とりあえず住宅展示場に行ってみましたが1つのハウスメーカーでの話が長く、(どんな家を建てたいか予算や場所の希望など詳しく聞かれました。)2つのハウスメーカーを回るのがやっとでした。
熊本県の住宅展示場
熊本県には以下たくさんの住宅展示場があるので、気になるハウスメーカーや工務店を見に行きましょう*
【熊日RKK住宅展】
・所在地 熊本市東区御領6丁目8-1
・電話番号 096-389-0120
・ 熊日RKK住宅展公式サイト
【KKT総合住宅展示場エコラス】
・所在地 熊本市南区島町4-1
・電話番号 096-223-5220
・ KKT総合住宅展示場エコラス公式サイト
【KKT荒尾総合住宅展示場NEO】
・所在地 荒尾市本井手1552
・電話番号 0968-66-4567
・ KKT荒尾総合住宅展示場NEO公式サイト
【KKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパーク(AMB)】
・所在地 合志市竹迫字桜山2286番
・電話番号 096-288-0714
・ KKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパーク(AMB)公式サイト
【TKU八代住宅展示場】
・所在地 八代市中片町519-1
・電話番号 0965-35-3360
・ TKU八代住宅展示場公式サイト
【TKU住宅展示場 住まいランド】
・所在地 熊本市北区室園町847
・電話番号 096-343-9516
・ TKU住宅展示場 住まいランド公式サイト
【KAB総合住宅展示場 住まいるパーク ゆめタウンはません】
・所在地 熊本市南区田井島1-13-107
・電話番号 096-370-5577
・ KAB総合住宅展示場 住まいるパーク ゆめタウンはません公式サイト
【熊日八代住宅展】
・所在地 八代市上片町1675-1
・電話番号 0965-62-8833
・ 熊日八代住宅展公式サイト
ハウスメーカーの社員さんに聞いた話
ハウスメーカーの社員さんに家を建てたいと思ったらまず何をすれば良いか聞きました。
●まず、最近マイホームを建てた人から話を聞く
どこのハウスメーカーで建てたのか、信頼できる営業さんのこと、やって良かったこと、止めておけば良かったことなど事前に色々情報をもらっておくとよいとのこと。
●止めておいたほうがよいこと
ハウスメーカーの一括資料請求。ネットで色々調べること。
色々見比べてみるのは良いことだけれど、良いことしか書いていないし、読んでみても違いがわからないことが多いため、専門家に話を聞いた方が良いとのこと。
●住宅展示場に行くときは予約をして行くこと
予約をして行くと、ハウスメーカーがお客様のどういう家を建てたいのかなどの希望が分かるので、お客様に合わせた資料を準備して、営業さんがしっかり対応してくれるとのこと。
なるほど!と思うこともがたくさんありましたね!
絶対にこうしないと駄目だというわけではないので、あくまでも参考にしていただけると嬉しいです。
気になるお金のことをご紹介!