【南小国町】年末年始に泊まりたい!幻想的な風景を楽しめる黒川温泉
熊本を代表する観光地のひとつ、黒川温泉。毎年12月から春先にかけて催される「湯あかり」が有名です。昨年は12月21日~3月31日まで開催されました。鞠灯篭の光で幻想的に照らされる黒川温泉の様子が、毎年SNSにたくさんあがります。
さらに元旦にはけんちん汁が無料でふるまわれたり、年が明けて少しするとどんどやが行われたりと行事が目白押しです。
写真は昨年のものでまだ今年の情報は出ていないので、HPを定期的にチェックしておきましょう。
※2025年の情報が発表され次第随時更新予定です
【荒尾市】毎年カウントダウンイベントが行われるグリーンランド
荒尾市にあるグリーンランドでは、毎年「GREENLAND COUNTDOWN」と銘打ってイルミネーションや花火などが催されます。
今年の情報も少しずつ出始めました。実は毎年盛りだくさんのこのイベント、観覧料が無料なんです!遊園地の入場料だけで、アトラクションとカウントダウンイベントを楽しむことができます。今年の大晦日は、朝から年越しまでグリーンランドで過ごすのはどうでしょうか。
【益城町】お正月休みは家族でお出かけ!グランメッセ熊本
熊本で大きな行事が行われる会場のひとつであるグランメッセ。年末年始はファミリーが楽しめるイベントや催事が催され、お正月休みに家族でお出かけするのにぴったりです。昨年はONE PIECEのイベントが行われました。
今年の情報はまだ出ていないので、HPを定期的にチェックしておきましょう。
※2025年の情報が発表され次第随時更新予定です
【天草市】年越し後まで続くイルミネーション!あまくさロマンティックファンタジー
今年は11月23日から1月12日まで開催されるあまくさロマンティックファンタジー。天草の各所でイルミネーションが輝きます。HPやインスタグラムで場所を確認して、何か所もまわるのがおすすめ。天草は協会が多い土地ということもあり、イルミネーションが映えるスポットばかりです!写真は昨年のものですがHPは今年の情報にリニューアルされていますので、ぜひチェックしてみてください。
【南阿蘇村】健康増進テーマパークのファームランドで過ごす癒しの年末年始
厚生労働省・熊本県などの各行政の認可を受けた総合的な健康テーマパークであるファームランド。宿泊もでき、様々なアクティビティや美味しい料理で、健康的な年末年始を過ごすことができます。お正月限定の企画もたくさんあり、1月1日は薬膳きのこ汁が振舞われる予定です。(先着300名限定)
写真は昨年のものですが、HPに今年の情報が載っているのでチェックしてみてください。
年末年始が楽しみになる熊本のイベントまとめ
今回は、年末年始が楽しくなる熊本のイベントをご紹介しました。
まだ情報が出ていないものもたくさんあるので、HPやSNSでこまめにチェックしてみてください。また、宿泊施設などはお早めに予約の確認をすることをお勧めします。楽しい年末年始を過ごして2026年を気持ちよく迎えたいですね!
































































