みなさまこんにちは!
ご当地ライター、doriと申します。
のんびり街歩きから、お喋りデートまで
京都の街を楽しむプランはたくさん。
今回ご紹介したいのは、アフタヌーンティ。
ヌン活なんて言葉も一般的になってきましたよね。
京都で、アフタヌーンティ? と思うかもしれませんが、
有名な観光地で、海外からの来客も多く
大きなホテルも多数存在します。
また、京都ならではの和のアフタヌーンティは
抹茶や和菓子、京都の伝統的なフードを取り入れて
見た目にも日本らしさを楽しめるものも。
あまりにも多くて、どこでお茶をしたら迷うかもしれません。
そこで、京都在住のdoriが実際にしてみたヌン活を元に、
おすすめのスポットをご紹介します。
ぜひ最後までご覧くださいね♡
イギリススタイルのティールーム「THE THREE BEARS(ザ・スリーベアーズ)」
イギリススタイルのティールームで
本格的なアフタヌーンティを楽しんでみたい。
そんなあなたにおすすめしたいのは、「THE THREE BEARS(ザ・スリーベアーズ)」です。
本場イギリスに来たかのような、本格的なこだわりのフード。
そして、美味しい紅茶が思う存分楽しめますよ。
アフタヌーンティと言えば、スコーンにケーキ、サンドイッチの三段トレイですが
それだけではなく、紅茶とスコーンがセットになったクリームティや
イギリスの名物、レイヤーケーキやコテージパイなども。
淹れたての美味しい紅茶と、出来立てのあたたかいスコーンの組み合わせは抜群。
アフタヌーンティには欠かせない、キュウリのサンドイッチもお試しください♡
京都市中京区烏丸通蛸薬師南入る手洗水町 647
トキワビル1F
TEL:075-252-2221
抹茶尽くしのアフタヌーンティ「笹屋伊織 別邸」
































































