京都縁切り神社|厄除け割符で悪縁を断ち切ろう!「北野天満宮」
学問の神様として有名な菅原道真公を祀る、北野天満宮。
観光地としても、京都に来たら絶対チェックしたいスポットですよね。
この神社にも、悪縁を切るお守りがあるのはご存知ですか?
それは、500円で授かることができる「厄除け割符」です。
片方に名前を書いて奉納し、もう片方を持ち歩く木のお札。
本厄などの厄除けのほか、悪縁や病魔を退ける割符もあるんです。
また、六月には大祓式としてかやの輪くぐりなどのイベントも。
半年の間溜まった、穢れなどを流すことが出来ますよ。
京都市上京区馬喰町
公式サイト:「北野天満宮」
京都の縁切り神社|いかがでしたか?
ここまでご覧いただき、ありがとうございます♡
縁切り、というと少し強い言葉に感じるかもしれませんが、自分がどうにもならない時にお祈りをするのは、誰も傷つかない優しい解決法でもあります。
自分だけどうして、とか、理不尽に傷つけられている、と感じた時に、縁切り神社を訪れることで心が楽になるかもしれません。
どうしようもないことに立ち向かい、毎日を楽しく過ごすためにも嫌なことはすっぱりと断ち切ってしまいましょう。
そして、清々しい気持ちで新しいと出会えることを、応援しています!