小野小町の美しい切り絵「隨心院」
京都ならではの御朱印を頂きたいなら、隨心院はいかがですか?
境内の本堂裏には、小野小町に届いた手紙が埋まっているとされる小町文塚があります。
参拝することで文章上達や恋愛成就などの願いが叶うとも言われているんですよ。
随心院は、小野小町のゆかりの地とされています。
深草少将とのロマンスに思いを馳せてしまいますよね。
ここの御朱印はもちろん、小野小町。
顔を見せないミステリアスな切り絵で、しかも季節によって御朱印が違うんです。
京都市山科区小野御霊町35
公式サイト:「隨心院」
信長公ゆかりの地「本能寺」
「本能寺の変」という歴史上の大事件を誰もが聞いたことがありますよね。
その舞台となった本能寺は、京都のまちなかにあるんです。
元々は、日隆聖人が建立し、その後も再建の歴史を繰り返したお寺。
信長公が感銘を受け、何度も滞在したお寺です。
だからこそ今は、織田信長由来のお寺としても広く知れ渡りました。
ファンも多い織田信長公ですから、ゆかりの御朱印は大人気です。
織田家木瓜紋の入った御朱印帳や、特別御朱印などここでしか手に入らないものも。
ぜひチェックしてみてくださいね。
京都市中京区下本能寺前町522
公式サイト:「本能寺」
超有名なあの神社の御朱印とは?