【京都 避暑地】夏でも涼しい!京都のひんやりスポット8選をまとめました◎ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【京都 避暑地】夏でも涼しい!京都のひんやりスポット8選をまとめました◎

221クリップ

11898views

夏の京都は暑いことで有名です。だからこそクーラーなどの電気代も気にかかってしまいますよね。そんなときは思い切って、外に出るのはいかがですか?京都には涼を感じられる避暑地スポットがたくさんあるんです。海水浴やアクティビティを体験しながらの避暑や、納涼イベントも満載。世界遺産のある避暑地も? おすすめスポットご案内します。

https://dressy.pla-cole.wedding/kyoto-hisyochi/3

コピーしました

京都の里山体験「大原」

この投稿をInstagramで見る

京都の避暑地と言えば、比叡山の麓にある大原です。
高野川が流れて涼をもたらす大原は、美しい田園風景が今も残っています。
京都の市街から離れると、驚くほどに空気は涼しくなるんですよ。
もちろん太陽の暑さは変わりませんが、多くの緑が作る木陰に、川の水に冷やされた風が、ぐっと体感温度を下げてくれます。

朝市を覗いたり、鮎の塩焼きで有名な里山料理を楽しんだり、名産品のしば漬けを買ったり。
民宿で泊りがけのおでかけをして、里山の朝を体験するプランもおすすめですよ。

京の民宿 大原の里
京都府京都市左京区大原草生町41
京都市バス「大原」から徒歩13分
TEL:075-744-2917

公式サイト:「京の民宿 大原の里」

大原の涼を求めて「三千院」

この投稿をInstagramで見る

梅雨の時期のあじさい、秋には紅葉で知られる三千院は、大原を訪れたら絶対に行きたいスポットです。
国宝の阿弥陀三尊像など、貴重な宝物を見ることは出来るのはもちろん、ここにも暑さを忘れる避暑地があるんですよ♡

それは杉林を抜けて、苔むした庭を眺めた先にある「売炭翁石仏」から眺める赤い橋。
緑の中に鮮やかな色の橋や、清涼な川の流れを楽しめます。
どんな猛暑の日も、どこか涼しさを感じる景色を探しに行きませんか?

三千院
京都府京都市左京区大原来迎院町540
京都市バス「大原」から徒歩10分
TEL:075-744-2531

公式サイト:「三千院」

嵐山でも夏涼み!

ウェディング診断
目次
【京都公認】dori

【京都公認】dori

京都在住のご当地ライター、doriと申します。京都のカフェ巡りが大好き♡ ご当地ならではの可愛い&素敵をお届けして、花嫁様のお役に立てるよう頑張ります!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME