- 目次
-
- 京都 前撮り後撮りスポット①縁結びのパワースポット「下鴨神社」
- 京都 前撮り後撮りスポット②大河ドラマのロケ地でロケーション◎「平安神宮」
- 京都 前撮り後撮りスポット③最強世界遺産フォトスポット「元離宮二条城」
- 京都 前撮り後撮りスポット④四季を花で彩る「城南宮」
- 京都 前撮り後撮りスポット⑤四季を花で彩る「梅宮大社」
- 京都 前撮り後撮りスポット⑥一面の紅葉の絨毯「毘沙門堂」
- 京都 前撮り後撮りスポット⑦明治時代の洋館でドレス撮影「長楽館」
- 京都 前撮り後撮りスポット⑧リノベーションされたモダン建築「京都市京セラ美術館」
- 京都 前撮り後撮りスポット⑨明治時代の洋館でドレス撮影「駒井家住宅」
- いかがでしたか?
京都 前撮り後撮りスポット⑤四季を花で彩る「梅宮大社」

梅といえば、絶対に外せない花に囲まれた神社がもうひとつあります。
それは、京都で最も古い梅の名所と言われる梅宮大社です。
梅はなんと、550本以上と言われており、花の盛りには梅の匂いに包まれます。
他にも八重桜やツツジなども綺麗な神苑は、写真を絶対に撮りたくなるような素敵なお庭。
梅宮大社は「猫神社」とも呼ばれているのをご存知ですか?
そう、境内に猫がいるんです。
運が良ければ猫とのショットも撮れちゃうかも?
京都 前撮り後撮りスポット⑥一面の紅葉の絨毯「毘沙門堂」
秋にフォトジェニックな前撮りをしたいなら、毘沙門堂はいかがですか?
名前の通り、七福神のひとり、毘沙門天を祀る天台宗の寺院です。
飛鳥時代より続いているお寺には、晩翠園という見事なお庭があります。
四季を通じて美しいですが、特に秋の景色が有名です。
参道の石段にも紅葉が敷き積り、絨毯のようになっている光景はロケーションフォトにぴったりの美しさですよ。
ドレスで撮りたい洋館フォトロケーションも