【京都 おみくじ】京都観光なら絶対に行きたい面白いおみくじのある神社・寺院9選 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【京都 おみくじ】京都観光なら絶対に行きたい面白いおみくじのある神社・寺院9選

287クリップ

views

京都旅行で神社仏閣を巡る予定があるなら、おみくじ集めはいかがですか? その場で占うだけでなく、持ち帰ることが出来る可愛いおみくじ、面白いおみくじがたくさんあるんです。京都旅行の思い出づくりに、京都在住のライターが素敵なおみくじがある神社や寺院をご紹介します。

コピーしました

みなさまこんにちは!
ご当地ライター、doriと申します。

京都の旅行やデートに、神社仏閣巡りのご予定はありますか?
一大観光地京都では、とうていまわりきれない程の有名な神社や寺院の観光スポットがあります。
限られた時間の中で、どこに行こうか迷ってしまいますよね。

京都で神社仏閣巡りや観光の際、テーマを決めると計画が立てやすくなります。
可愛いお守り探し御朱印集めも素敵ですよね。
今回ご提案するのは、面白い・可愛いおみくじ集めです。

おみくじとは、神社などで吉凶を占う籤ですよね。誰しもが、紙を折りたたんで神社で結んだ記憶があるのではないでしょうか。
けれど、おみくじは紙だけではありません。
可愛かったり面白かったりするおみくじが、京都にはたくさんあるんです。

京都在住のライターが、実際に行って楽しかったおみくじスポットをご案内しますので、最後までごらんくださいね。

干支の動物みくじ「北野天満宮」

この投稿をInstagramで見る

京都で学問の神様と言えば、菅原道真公。
この道真公をお祀りする北野天満宮は、京都でも屈指の観光スポットです。
受験シーズンには、有名な撫牛(なでうし)を撫でたり、お守りを買い求めたりする人々で混み合います。
受験や資格試験を控えている方は、絶対に訪れたい神社ですよね。

また見事な梅園があり、道真公も愛したという梅は二月から三月に咲き誇ります。
節分や大祓え、みたらし祭など季節のイベントも豊富な神社です。

お守りも豊富なのですが、絶対に外せないのが動物みくじ。
干支の動物たちが、とっても可愛らしくおみくじになっているんです。
お土産に是非、ひとつお持ち帰りください。

■北野天満宮
京都市上京区馬喰町

公式サイト:北野天満宮

干支おみくじまだまだご紹介

ウェディング診断
【京都公認】dori

【京都公認】dori

京都在住のご当地ライター、doriと申します。京都のカフェ巡りが大好き♡ ご当地ならではの可愛い&素敵をお届けして、花嫁様のお役に立てるよう頑張ります!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME