清流に浸すと浮き出る水みくじ「下鴨神社」
可愛らしいお守りでも有名な「下鴨神社」。
縁結びなど、女性が思わず訪れたくなるようなご利益のある神社です。
世界遺産にも登録されており、とても美しいおすすめのスポットです。
こちらでは、期間限定で干支のおみくじを引くことができます。
もう一つ、とても不思議で素敵なおみくじをご存知ですか?
その名も「水みくじ」です。
境内を流れる御手洗川に浸すと、なんと文字が浮き出るんです。
水の流れに自分の運勢を占ってもらうなんて、ロマンチックですよね。
美しい水に触れることも出来ますし、とても楽しいおみくじですよ。
京都市左京区下鴨泉川町59
公式サイト:下鴨神社
限定の金のイノシシも「護王神社」
いのしし神社の愛称で知られる護王神社。
狛犬ならぬ狛いのししが迎えてくれる、イノシシ好きにはたまらない神社です。
足腰の守護神としても知られ、立地も京都御所のすぐ近く。
地下鉄の駅からアクセスも徒歩圏内の訪れやすいスポットです。
ここでしか手に入らないおみくじは、もちろんイノシシ。
しかも、金曜日限定で金のイノシシも登場します。
京都でのおみやげに一ついかがですか?
京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385
公式サイト:「護王神社」
猫のおみくじもありますよ