【京都 おみくじ】京都観光なら絶対に行きたい面白いおみくじのある神社・寺院9選 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【京都 おみくじ】京都観光なら絶対に行きたい面白いおみくじのある神社・寺院9選

287クリップ

views

京都旅行で神社仏閣を巡る予定があるなら、おみくじ集めはいかがですか? その場で占うだけでなく、持ち帰ることが出来る可愛いおみくじ、面白いおみくじがたくさんあるんです。京都旅行の思い出づくりに、京都在住のライターが素敵なおみくじがある神社や寺院をご紹介します。

コピーしました

猫を愛した天皇ゆかりのおみくじ「仁和寺」

この投稿をInstagramで見る

干支のおみくじでは猫がいない、とがっかりされないでください。
京都にはちゃんと、猫のおみくじもあるんです。
猫派の皆様に是非訪れて欲しいのは、「仁和寺」。

徒然草にも「仁和寺にある法師」として登場するお寺で、世界遺産です。
春には桜の名所としても大人気で、国宝の「阿弥陀三尊像」も有名ですよね。

猫を愛した宇多法皇にちなんで、仁和寺御所庭園に招き猫のおみくじがあります。
他にも可愛らしいおみくじがあり、特に桜のおみくじはとってもキュートですよ。

■仁和寺
京都市右京区御室大内33

TEL:075-461-1155

公式サイト:「六波羅蜜寺」

絶対引きたい『当たる』おみくじ「六波羅蜜寺」

この投稿をInstagramで見る

病の平癒を願い空也上人が開創したお寺「六波羅蜜寺」。
六波羅蜜とは、仏様の境涯に到るための六つの修行のことをいい、また波羅蜜とは悟りの領域に至ることです。
口から小さな阿弥陀様が現われている空也上人像も、このお寺に所蔵されています。
実は、このお寺はよく当たるおみくじでも有名なんです。
「開運推命おみくじ」は毎年更新され、四柱推命によって年齢と誕生日によって一人ひとり結果が違うもの。
その年一年の運勢を、占うことが出来るんですよ。

可愛いおみくじももちろんあります。
地蔵堂には弁財天様となで牛さんのおみくじが。
ユーモラスで、持って帰りたくなるおみくじばかりです。

■六波羅蜜寺
京都市東山区ロクロ町81-1

TEL:075-561-6980

公式サイト:「六波羅蜜寺」

金運最強のおみくじは?

ウェディング診断
【京都公認】dori

【京都公認】dori

京都在住のご当地ライター、doriと申します。京都のカフェ巡りが大好き♡ ご当地ならではの可愛い&素敵をお届けして、花嫁様のお役に立てるよう頑張ります!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME