【京都 うなぎ】京都の老舗から中村獅童さん御用達の店まで!?絶対食べたいうなぎ屋さん8選 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【京都 うなぎ】京都の老舗から中村獅童さん御用達の店まで!?絶対食べたいうなぎ屋さん8選

350クリップ

views

コピーしました

中村獅童さん御用達「かぼちゃのたね」

この投稿をInstagramで見る

祇園の名店「かぼちゃのたね」は、なんと中村獅童さんも御用達だとか。
しかも好立地なのに、お値段は比較的リーズナブルなんです。
ランチならうなぎ茶漬け2000円から。
うなぎ丼も3000円かからずに食べることが出来ます。

隠れた名物は、お店の名前にもなっているかぼちゃコロッケ。
夜の会席料理で、いただくことが出来ますよ。
また、うなぎとおばんざいのお店なので、京都のおばんざいが満喫できます。
おからやかぼちゃの煮物まで食べることが出来るんですよ。

かぼちゃのたね
京都市東山区常磐町161-4 MIRAIGion(KTM)ビル 3F

TEL:075-525-2963

公式サイト:「かぼちゃのたね」

絶品きんし丼「京極かねよ」


出典:photoAC

築百年のレトロな建物で、雰囲気を満喫しながらリーズナブルにうなぎをいただける。
それが「京極かねよ」のおすすめポイントです。
名物はなんといっても「きんし丼」。
うなぎ丼の上に、薄く焼いた卵がたっぷりと乗ったビジュアルは最高◎
写真映えはもちろん、味わいも卵とうなぎの相性が抜群です。
しかもお値段もかなりリーズナブル。
3000円で、お腹いっぱいになれちゃいます。
江戸焼のうなぎは、蒲焼や白焼き、ゴボウを巻いた八幡巻なども味わえますよ。

京極かねよ
京都市中京区六角通新京極東入松ヶ枝町456

TEL:075-221-0669

公式サイト:「京極かねよ」

ちょっと変わったあの飲み物とうなぎの組み合わせとは?

ウェディング診断
【京都公認】dori

【京都公認】dori

京都在住のご当地ライター、doriと申します。京都のカフェ巡りが大好き♡ ご当地ならではの可愛い&素敵をお届けして、花嫁様のお役に立てるよう頑張ります!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME