「ライブ動画」配信の終わり方

ライブ動画を終了するには
画面右上の「終了する」をタップします。
「終了する」が表示されない場合は
画面を一度タップすると表示されます!
「ライブ動画を終了する」を選択すると、
ライブ動画が終了します。
ライブ動画が終了すると、
視聴していた視聴者の一覧が表示されます。
“動画は24時間シェアして、より多くの人に見てもらおう。”
のスイッチをオフにして
「破棄」ボタンをタップするとライブ動画が終了します!
「ライブ動画」をストーリーにシェアする(再視聴)

配信を終了したライブ動画は破棄されてしまうため、
フォロワーに再視聴してもらうことは不可能でした!
しかし、2017年6月21日にリプレイ機能が追加されて
配信を見逃した人やお気に入りのシーンを
再視聴できるオプションが追加されました◎
配信者が配信を終えたライブ動画を
ストーリーにシェアすることで再視聴が可能になります!
ライブ動画をシェアするには配信が終了した画面で
“動画は24時間シェアして、より多くの人に見てもらおう。”
のスイッチをオンにして「シェアする」ボタンを
タップするとストーリーに投稿されます!
「ライブ動画」を保存する

ライブ動画機能が追加された当初
「ライブ動画」の保存は不可となっていましたが、
2017年3月21日に保存機能が追加されました◎
ライブ動画を保存するには、
ライブ動画を終了した画面で
右上に表示される「保存する」ボタンをタップすると、
端末内に動画が保存されます◎
なお、保存された動画にはコメントやいいね、
視聴者数などが含まれずただの動画になります!
「ライブ動画」を見る方法

他のインスタグラムユーザーが
配信している「ライブ動画」を視聴する方法を紹介します。
フォローしている人がライブ動画を始めると
スマートフォンに通知が届くので、
通知をタップすると
インスタグラムのアプリが起動して
ライブ動画を視聴できます。