みなさまこんにちは♡
結婚11年目に突入したライターichikaです。
結婚式や入籍を控えて幸せいっぱい♡**のはずなのに、結婚準備中に彼との意見の食い違いやけんかが絶えない!なんだか結婚への不安が拭えない。
「彼と結婚して本当に大丈夫?」なーんて思っている花嫁さまも多いはず。そんな花嫁さまたちが彼との結婚を考え直したい!と思うのはどんな時なんでしょうか?
今回は彼との結婚を不安に思う7つの要素と、不安に感じた時の対処法を自信の経験や周囲からの話も参考にしながらご紹介していきますね。
彼の収入が低い
彼の収入が低いと、結婚して仕事を辞めることはできませんよね。貯金も思うようにできず、自分が妊娠して働けなくなることを考えるととっても不安という人も多いはず**本音をいえば「もっと収入が高い会社に転職して欲しい」ですよね。
お金ももちろん大切!でも実は一番大切なのは「彼が今の仕事に意欲をもって働けているか」ということなんです。
男性にとって仕事は、一生付き合っていかなければならないもの。そのため現在の仕事を変える、別の会社に行くというのは、相当の覚悟が必要です。私のまわりでも結婚し、収入を増やすための転職をした男性が何人かいます。でも転職し、新しい職場や職種が合わずに精神的に病んでしまったという例も意外と多いんです☆転職して収入が増えるはずが、休職してしまった!転職先が合わずに再度転職せざるを得ず、より収入が低くなった!なんてことも!
男性にとって無理な転職はとっても危険!彼が意欲をもって仕事していて、今の職場が合っているなら、見直すべきはふたりのお金の使い方です。お金はあればあるだけ使ってしまうもの。少ない収入でも意外とどうにかなりますよ!
彼の家族と合わない
結婚準備をすすめて行くにあたって、彼の家族との交流も増えると出てくるのが「彼の家族と合わない」というお悩み。離婚の原因の上位にもなるほどの根深い問題ですよね!性格の違いはもちろん、時間や金銭、清潔の感覚などの価値観の違いに「自分の価値観と違いすぐて、うまくやっていける自信がない」と思う人も多いはず。
でも全く違う家庭で育ったいるのだから、違うのが当たり前。「こうするのが普通」というのは自分の家庭の中での話で、他の家庭の中では通用しません。それが世間一般常識とかけ離れていても、「よそはよそ、うちはうち」なんですね**
もちろん彼の家族がそう簡単に価値観を変えることはありません。ポイントは彼の家族との距離感です。例えば家同士が近かったり、彼が長男だったりすると、結婚後も義実家との付き合いは深くなっていくはず。逆に遠方に住んでいて同居や老後のお世話の心配がなく、たまーに会うくらいなら、許せることも多いですよね。結婚してから自分がどこまで関わらなければいけないのか、どこまで許せるのかどうかを基準に考えてみるのがよさそうです☆⁺*
お金にルーズ
金銭感覚の違いも、結婚への不安に拍車をかける要因ですよね。自分は家から水筒をもって行ってチミチミ節約をしているのに、旦那はコンビニコーヒー三昧!なんて話もよく聞きます。でも彼からしてみれば、彼女の服や化粧品の方が無駄使い!と思われていたり☆**物への価値観もお金への価値観も人それぞれ。文句を言いだすと永遠にけんかになってしまうので、月に〇〇円でやりくりする。月の〇〇円はお互い貯蓄にまわすなど、明確なルールを決めてしまうのが安心。ルールを守っているなら、お互いのお金の使い方に口を出すのはやめましょう。
ギャンブルや借金癖がある彼は問題外!私のまわりでも既に離婚している夫婦の原因はやっぱり彼のお金の癖なんですね。付き合っているときには彼のギャンブルや借金で困らされたけど、結婚すれば大丈夫!と過度な期待はNG。
金銭感覚は結婚したら、子供が生まれたら・・・で簡単に治るものでないんです☆**もう大丈夫!と思っていたのにいつの間にか借金を作っていて、気づいた時にはすごい金額になっていた・・・なんて、テレビの中の話だけじゃないんですね。わかった上で結婚をするなら、通帳やお金の管理はすべてあなたが行って、また同じことをするかもしれない!という考えを持っておくほうがよさそう。
浮気癖がある
浮気癖も借金壁と同じです。結婚したら、子供が生まれたら治るかも・・・と期待をするのはNG。いくらあなたのことを大切に思っていても、男性にとって浮気はまた別の話☆**浮気癖は治らないと思っている方がよさそうです。
頼りない
何か決めなければいけないときにも「なんでもいいよ」と任せっきり、虫や機械関係も苦手で、仕事で失敗すればあからさまに凹んでなぐさめを待つまったく頼りない彼。結婚しても頼ることができず、逆に自分が引っ張っていかなきゃいけないのか・・・とうんざりしてしまいますよね**
結婚で彼が劇的に「頼りがいがある彼」になったりはしません。だからといって「頼れないから」とあきらめて、すべて自分でしてしまうのではなく、「頼りにしてるよ」という気持ちを言葉にするのが大切!
例えば、かたいものを開けてもらう、重いものをもってもらうなど彼が必ずできることを頼ってみましょう。仕事の相談をしてみるのも◎彼が真剣に聞いてアドバイスをくれたら、それがわかりきった内容でも「ありがとう!やっぱり〇〇くんはすごいね!」と褒めるのが肝心♡彼女にそんな風に言われたら、彼の自信にもつながりますよね。その自信が少しづつ「頼りがいのある彼」を作っていってくれるはずです♪
自分勝手
なんでも自分のペースで動く自己中心的な彼。相手のペースに合わせるという文字は辞書になく、思い通りにならないとすぐ不機嫌になったり感情的になったりと、まるで子供みたい!付き合っているときにはその奔放な性格に惹かれた♡なんてのろけのネタにできても、結婚するとなると全く別の話ですよね。
結婚生活は共同作業の連続。ふたりきりの間はまだいいですが、特にイライラするのは子供ができてから!子供のペースで動く、ということができないので、あなたが子供と旦那に翻弄されるはめに★★★
自分勝手な彼と結婚したいなら、あなたが彼をうまーく動かせるようになるのが得策!マイペースな彼は基本的に自覚はありません。して欲しいことはきちんと口にしておく、時間通りに動きたいなら彼には本当の待ち合わせの時間よりも早い時間を伝えておくなど、あなたが主導になって彼を誘導しましょう!
宗教に入っている
彼との結婚を悩む理由で意外と多いのは宗教問題。大好きになった彼が宗教に入っていた!となったら、不安になるのは自分も入らなければいけないのか?ということですよね。宗教によっては日常生活や冠婚葬祭にも独自のルールがある場合も多いです。でも、そういったルールよりも何よりも、彼や彼の家族の信仰の度合重要なポイント。あなたがどこまで関わるべきかというのは、彼と家族の考え方に左右されます。
まずは彼に不安なことはすべて聞いておきましょう。彼が「入らなくていいよ、なにもしなくていいよ」と言っても安心するのはNG!家族は「入るのが当たり前」だと思っている場合も多いです☆結婚前には家族の意向もしっかりと話し合うことが大切です。
自分の気持ちをはっきり伝えることはとても大事。でも気を付けたいのは「相手を否定せず、自分はこうだと伝える」ということ。宗教問題はとってもデリケートなので、言葉は慎重に選びましょう!
ルーズな部分は許しあって♡
花嫁さまたちが結婚を不安に感じる要素と、結婚を考え直す前にチェックしたい対処法をご紹介しました。いいところもたくさん知っている彼だから、付き合いたての頃に夢見たような幸せな結婚生活を送りたいですよね。ルーズな部分を許しあうことで築ける心地よい関係もあるはず!対処法を参考に、自分が選んだ相手と楽しい結婚生活を過ごしてくださいね♪